今週の好きだったエンタメ【4/10〜4/16】
何か人から嫌なことをされた時に、その相手の不幸を願うのは相手次第になっちゃって不安定なので、それなら自分が幸せ最強人間になることで相対的に相手を不幸にさせるようにしたいですね
全然関係ないけど新社会人に対して「その生活があと40年だよ」って言うのはガチの禁止カードなのでやめた方がいい
※今週公開されたものだけでなく、僕自身が今週出会ったものは全てカウントしています
ラフ×ラフ「100億点 MV」
そうきたか………………
デビュー作でしか使えないアイデアだし、1番注目集まるタイミングでこのMV出せたのは良かったと思う
2枚目以降これと比較されるから大変だと思うけど、とりあえず反響は大きいしいい感じじゃないかなと思った
やっぱバラエティ畑の人がプロデュースしてるからこういうアイデア勝負になると強いなあ、
中堅〜地下のアイドルは"バズり狙い"ですぐ突飛なMV作ろうとするんですけどなかなかバズらないのが現実で……
そんな中ちゃんとヒットさせてきた佐久間さんはさすがと言わざるを得ない
夏川椎菜「ブログ更新」
はちゃめちゃ元気なトラセほんとに助かるのでその方向性でお願いします
アラサーとか関係ないので、おねがいします
Mリーグ「セミファイナル」
推しのセガサミーは予選で負けちゃったのでそこまで熱量持ってなかったんですけど久々に見たらやっぱり面白かった
黒沢の裏ドラモーションカッコよくてとてもいいし、そのあとのオーラスの堀の執念のラス回避は痺れましたね
まじでこの半荘の堀はどうすることもできない感じだったから、そっから3着もぎ取ったのは紛れもない実力、ほんとすごい
金村美玖「需要と供給について」
やっぱそう言うの悩むんだなあ
最近また金村美玖が推しです、ひなあいの学力回もとてもよかった
齋藤飛鳥「齋藤飛鳥写真集」
この動画の最後の照れて目を伏せるところが好きです
この低めの猫っぽい声も好きです
YOASOBI「アイドル」
初聴の感想はビミョかったけどずっと聴いてたらどんどんすきになってきた、YOASOBIどんどん好きになる(YOASOBIどんどん好きになる)、だった(にじさんじのオタク
原作知った上だともっと良い感じに響くんだろうなあ、原作見てみたいな
UNISON SQUARE GARDEN「ninth peel」
う〜〜〜〜〜〜〜ん、いや〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっと期待しすぎちゃったかも
期待をめっちゃ超えてきたのは断然「もう君に会えない」
初解禁より音源の方が10倍よかった、なんかめっちゃ良い曲
ナムネスとか恋する惑星とか良い曲も色々あるので全然ありがたいんですけども、なんというか期待感上げすぎた感はあった
渋川難波「Mリーグ」
なんか、幸せそうで良いよね
=LOVE「「君と私の歌」弾いてみた」
バチバチにいけてて最高、フルバージョン上げてくれないかなあ
ピアノカバーもアコギカバーも最高なんだあ
粗品「にんげんっていいな」
この動画のそしくん、ビジュがもう中学生すぎて最高
夏川椎菜「夏川椎菜の#ヒヨコ群集合! vol1」
毎週2時間やってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
乃木坂工事中「どいつの料理が良いでショー 後編」
5期生ちゃんの良いところちゃんと出ててとてもよかった
料理企画はいい感じに個性出るしギャップも見えやすいしほんとにいい、毎週料理企画でいいよ
横浜DeNAベイスターズ「最近調子が良い」
ベイスターズが勝ってると人生に彩りが出る
賀喜遥香「乃木恋 ショート動画」
なんか、もう一回乃木恋始めようかな
人生に彩りが少なすぎるので
=LOVE「君と私の歌」
なんか改めてこの曲良すぎるな
この世のアイドルソングの中で最高の楽曲なのは前提として、MVも世界でいちばんの出来栄え
あとみりにゃのビジュが天元突破してる
(追記)
やっぱどう考えてもこのMVのみりにゃ可愛すぎる