今週の好きだったエンタメ【10/10〜10/16】
※今週公開されたものだけでなく、僕自身が今週出会ったものは全てカウントしています
横浜DeNAベイスターズ「終戦」
CS3日目に現地参戦してきました
うーん
ちょっとメンタルきついか
一点差で牧ソトオースティンと繋いでワンアウト満塁で激アツ押せ押せムードボルテージマックスからの代打藤田の初級ゲッツーでゲームセット、展開が急降下すぎてまじでメンタルに来ました、期待した分、余計に
大和キッズのぼくとしては代打オースティンじゃなく大和がそのまま打ってた世界線を見てみたかったですけど、これはもう仕方ない、仕方ないけど、くやしい
久保史緒里「乃木坂46ANN」
久保ちゃんのラジオもうちょい評価されていいと思うんだよなあ、2時間1人喋りでずっとこんな面白いのすごいよ、ほんとすごい
ぼくマジで青春のコーナー好きすぎる、ほんといい
【追記】
今週分のラジオも聴いたんですけど最強でした、いややっぱ青春のコーナー最高すぎるわなにこれ、このコーナーまじ大切にしてほしい最高
佐久間宣行「カンペのコーナー」
ぼくの肌感覚なので違ったらごめんなんですけど今回カンペのコーナー長くなかったですか?面白くて好きなので嬉しかったです
正直元ネタを全部理解できてるわけではないんですけど、それでも「佐久間さんが爆笑してるから面白いんだろうな」と思って笑えるので最高です。
てかメールのレベルすごいよなあ、単純なあるあるじゃなくてちょっと変化球のあるあるで、でも共感できるものが届いててすごい
企画書はラブレターのコーナーでにじさんじの話出てきてマジでビビった、佐久間さんコンテンツジャンキーすぎる
あとラジオチャンピオンひどすぎてわろてる
【追記】
今週分も聞いたんですけど「両津カンパチ」が頭から離れません
花澤香菜「花澤香菜のひとりでできるかな?」
ひさびさに聴くと面白いなあ
「器が小さい」のコーナー、ありそうであんまなかった良いコーナーでした
silent「第一話」
滑り込みで1話見れました
めちゃくちゃいいやん………やめてくれよ……………
僕個人的に勝手ながら湊斗くんにシンパシーを感じているというか自分に似てるところが多いなと思っていて、だからこそ湊斗くんが報われない展開になったらなんか泣いちゃう気がする、大丈夫かな、今後俺生きていけるかな、なんかもう報われなさそうな気しかしないんだけど
これはここでしか書けないけど顔面も自分と鈴鹿央士はちょっとだけ似てると思ってます、同い年だし、なんかめっちゃ感情移入しちゃうわ
むかしゃべで言われてなかったら絶対見てなかったのでマジで向井さんに感謝、ありがとうパンむか
【追記】
前半30分だけ見て上の文を書いたんですけど後半20分見たら辛すぎて泣きそうになった
ちょっとこの作品すごい、情緒がもうめちゃくちゃ
【追追記】
2話を見ました、もうだめです、情緒が、ダメです、泣きそうだしちょっと泣いた
ぼくも声で人を好きになるタイプなので、みててつらい、あと湊斗くんが報われなさそうでそれもつらい
紬さんは信頼できる友達に話せるし佐倉くんはあの一緒にいる女の人に話せるけど、湊斗くんはなんとなく孤立してる気がしてて、ちゃんと湊斗くんの辛さを受け止めてくれる人がいなさそうな感じがするんですよね(フットサルコートで話した時の「障害持ってる方行かないだろ」みたいな発言とか)
湊斗くんにもちゃんと信頼できる人がいると良いんだけどな……………つらいな……………………………………
日向坂4期生「正源司陽子 ドキュメンタリー」
おじさんこういうの見ると泣きそうになっちゃう