小代焼の窯元を巡って
小岱山のふもとの小代焼の窯元を巡ろう。中平窯から
ふもと窯へ。そして次の窯元へ向かう。しばらく進むと
木々の先に、ひっそりと本谷ちひろ窯が佇んでいる。
窯元の前野智博氏は、会社勤めを辞められ、28歳から
陶芸の道を志した。瑞穂窯で7年間修行をされた後、
さらなる学びのため、沖縄やちむんの里へ。1998年に
開窯され、小代焼の歴史を受け継ぎながらも、沖縄の
やちむんの技法も混ざる個性的な器を作られている。
瑞穂窯で修行されており、雰囲気の似た作品も幾つか
あった。次は瑞穂窯へとお店の方に話をしたら、今日は
瑞穂窯は陶器まつりに出店して、窯元は開いていない
のではと教えて頂く。陶器まつりは、道の駅おおむた
花ぷらす館。同じ方向なのでひとまず窯元を目指そう。
ジンジャーレモネードのレシピ動画を見つけた。
本谷ちひろ窯のカップ&ソーサーもとても素敵。
楽しそうな荒尾の旅動画。本谷ちひろ窯の様子も。
瑞穂窯のインスタを見れば、器の雰囲気がよくわかる。
本谷ちひろ窯でも、電話してみるといいよと言われて
いたので、窯元マップに記載の電話番号にかけてみる。
電話の向こうで、花ぷらす館で陶器展やってますよと
窯元の福田るいさんの明るい声。今日の最後の目的地
は花ぷらす館に変更だ。大牟田市街はいつか訪れよう。
最後に訪れた岱平窯。入り口のガラス戸に花ぷらす館
窯元展の案内があった。11月20日から28日までで
今日は27日。ちょうど会期中に訪れることができた。
ここから自転車で一時間もかからないくらいの距離。
帰りの電車も気にしつつ、うつわを目指して進もう。