![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158102864/rectangle_large_type_2_3bf9206b0ce39826d48af766cae80bd2.jpeg?width=1200)
建物を楽しみながらの京都の街歩き
旅の目的地にもなる京都駅を楽しんで
次はいつものように建物を楽しみながらの街歩きへ。
様々な建物やデザインが散りばめられた京都の街並。
京都駅を北へ向かうとすぐに目に留まるのが、大きな
グリッド状の窓と曲面の外壁。縦横のラインで曲線
のデザインと構成されるのは京都関電ビルディング。
![](https://assets.st-note.com/img/1729025831-TgIh8NVrlFWzY2HZewEiUf3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025328-msfCwnHgVURxhrilSqYFDz5G.jpg?width=1200)
武田五一。以前の京都の旅で1928ビルにも立ち寄った
![](https://assets.st-note.com/img/1729025329-I4o2lj8z9dhiVZpLWYck3HUt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025329-0vicyzQOw1HLf5KohtV6qkex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025888-8wUvYp3ud1DLfBWiK2ElbtS9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025329-t9TNO0Lk8gvQbXBGKC73Rpsy.jpg?width=1200)
その関西電力京都支店もドコモモに選ばれている
ドコモモといえば、九州で出会った建物も思い出す
![](https://assets.st-note.com/img/1729025352-84ZJg2eLYSXxtPGD56vfORlN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729026377-T5QErht8MPmYGNv6lZcnDed0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025353-sptUTfRGg3Mjv6V8cPZAQHdC.jpg?width=1200)
卯年はまだ先だけど、今から準備していこう
![](https://assets.st-note.com/img/1729025364-4p3OlQWAMvhZCnxE6z92XbFI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025364-MBj2dP0sX3znwgGhTYSDcI81.jpg?width=1200)
建物に散りばめられた図形もたどりつつ
![](https://assets.st-note.com/img/1729025464-C8hviETIB2eHVpRq0lwFtSag.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025469-goYmUjPV6AE4NkwSJOKFsazQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025469-9GN3I8F5uyt1hPMDpRnH6EKf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025469-uvKqmiFC47B8dG05AST6Ezsn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025469-kRxZ7vITQ3EUWV6P01mLFBy5.jpg?width=1200)
木や石の素材で構成されたホテル
![](https://assets.st-note.com/img/1729025469-3nr5jbTqHxlBiY26eDP0tIQv.jpg?width=1200)
の大手ホテルが日本で初めて手がけるものに
![](https://assets.st-note.com/img/1729025475-mSi9M6lDGfp7u3vcsAKPzdkU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025475-snZuSKhkGYB8DeIoJmHP7460.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025476-QkLRJarjdDv5OTWFyNbui4sY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729025476-8PSDmsqQHaJTKdvflkhnIY03.jpg?width=1200)
タイらしさが織り交ぜられたというデュシタニ京都
動画での様子も楽しんで
京都に建ち続けているホテルも振りかえる
以前の京都の旅ではホテルが作る風景や、昔ながらの
空間と新しい建物が融合されたホテルのデザインも
![](https://assets.st-note.com/img/1729025610-G2fApSw80enz4EYotUl6rMQC.jpg?width=1200)
観光資源が豊富な京都は、日本にとどまらず外国から
の旅の主要な目的地となる。そこには外資系も含めた
ホテルが次々と建ち上がり、街の風景の構成していく。
それらは京都の街の中で、それぞれに京都が持つ歴史
を読み解き、古きよきものを尊重しつつ、新しさが表現
されていく。それらが紡ぐ京都の古きと新しき風景を
たどりながらの街歩き。次は通りの先の近代建築へ。