
そして博多の空を見上げて
これ以上ないほどに充実した朝の時間を過ごし
福岡での仕事へとホテルを後にする。次は天神駅まで
歩いてそこから地下鉄で移動する。徒歩での移動では、
いつでも目に映るものを懐かしみながら、また新たな
気づきも意識して。仕事にはもちろん間に合うように。







THE HOTELS HAKATA 春重の春重新館。街には







こちらは福岡市役所本庁で菊竹清訓氏に手掛けられた
それは街が丸ごとキャンパスのテンジン大学の教室に

緑と建物の関係はNOT A HOTEL FUKUOKAにも

図形のデザインをたどるのも楽しみのひとつに



1995年に旧福岡県庁舎跡に建てられたアクロス福岡
それは今や5万本の樹木を有する建物に

天神といえば、天神ビッグバン。もう一度おさらいを
水上公園から始まった天神ビッグバンをアニメにて
その水上公園にも前回の博多への出張にて
その期間である2026年末に向けて
次々と建物が姿をあらわしていく
2021年にその先陣を切った天神ビジネスセンター
そして2023年には福岡大名ガーデンシティが
大名小学校の記憶を残しつつ建ち上がった
こちらのサイトでの天神の歴史がよくわかる
福岡に住んでいた頃に訪れた天神で

2025年の春に開業予定に。ONE FUKUOKA BLDG
は新たな価値を生み出すオンリーワンな複合ビルに
そしてその隣に建っていたイムズも歴史を閉じ
その場所に、建物が建てられ新たな歴史を刻んでいく
その建物には京都で訪れたエースホテルも
天神ビッグバンの振り返りはここまでにして




私の博多の旅もひとまずこれで終わりとなる。2021年
4月から2年半過ごした博多の街。2023年10月からは
定期的に出張の機会もあったが、それもきりがついた。
今後は福岡を訪れる機会は少なくなるが、また機会を
みつけ、生まれ変わりつつある天神の街にも訪れよう。
もう一度、九州での旅を振り返って
2年半、博多に住んだ間に福岡はもとより、佐賀、長崎、
大分と九州のことをとても好きになった。宮崎の街や、
熊本の天草、鹿児島へは訪れることができなかったが、
きっと好きになるに違いない。いつかまた、九州に単身
赴任することがあるなら、また旅の続きへ出かけよう。
そしてもう一度さよならを。楽しい一日を思い出して