有明海を染める夕日を眺めて
大牟田をぐるりとめぐった。大牟田市石炭産業科学館
を後にし、夕日に照らされる有明海を眺め帰路につく。
大牟田駅までの帰り道も、遠回りし時間のあるかぎり、
風景や建物へ。せっかくの旅、最後まで満喫しよう。
体験型学習施設のエコサンクセンターは楽しく学ぶ所
海の病棟は、自然がふんだん取り入れられた施設。
またいつもの夢・クルーズ。旅の参考になる動画だ
最後におおむたPR動画。今回の旅の風景を思い出す
前回の旅では、大牟田の観光はあきらめた。
世界遺産のある町、大牟田と荒尾をぐるりとめぐる旅。
大牟田から荒尾へ、そしてまた大牟田へと炭鉱の跡を
たどりながら、小さな自転車でゆっくりとめぐった。
石炭産業と共に歩んできた町の風景や、日本の近代化
に貢献した産業遺産の炭鉱にもふれることができた。
焼酎の二階堂のCMに惹かれ、ずっと気になっていた
炭鉱跡であったが行ってみるとそこには、想像以上の
風景が広がっていた。今回の旅で、九州に残された他の
明治日本の産業遺産も知ることになった。旅にでれば、
目的地がつながっていく。九州の旅を楽しんでいこう。