見出し画像

小岱山のふもとにある窯元へ

玉名市から始めた今回の旅。予定よりも玉名を満喫し、
ようやく次の目的地である小代焼の窯元へ。小岱山の
麓には十一の窯元が点在している。HIKEで窯元マップ
も頂いた。玉名から自転車で小一時間程の所にある。


また玉名市立歴史博物館の前を通り北へ向かう
道沿いには立派なホテル。玉名は温泉でも有名だ
さて山道へ。さざんかロードと呼ばれる広域農道を進む
のんびりと山道を上ったり
下ったりしながら進む
坂道を下ればもうすぐ小代焼の窯元だ
小岱山の麓の町に到着
まず訪れたのは小代焼中平(なかでら)窯
赤い葉っぱもさみしげに風に揺られて
秋も終わりに近づく11月末。紅葉も残りわずかに
木々の向こうに工房とギャラリーが見える
前庭では陶器の猿がお出迎え
頭に生えた草がかわいらしい
鮮やかな模様で装飾された白色の猿も
色も形も様々な猿。中平窯はユニークな動物の作品が特徴的
その先の工房とギャラリーへ
工房の様子を外からのぞかせて頂いた
ここにも、ようこそと猿の陶器
入り口横には、虎と獏の陶器まで
ギャラリー内部。写真もSNSもご自由にとのことで
並ぶ陶器を撮らせて頂いた。流しかけの白い釉薬がよい感じ
そしてお茶まで。小代焼の湯呑の柔らかな色のグラデーション
動物の陶器も販売されていた。外で見た猿たちや
素朴な風合いのミミズクの陶器も
これはミノタウロスかな。優しげな雰囲気
建物の外にも、まだまだある陶器の動物たち
このトラは年賀状のモチーフにとっておこう
外にはフクロウの陶器も
でもやはりたくさんの猿たち。いろんな表情や形がおもしろい
そろそろ中平窯元を後にして次へと向かおう

中平窯が紹介された楽しい動画も

小代焼は鉄分の多い小代の赤土を使った素朴で力強い
作風が特徴だという。工藝風向で出会った小代焼の器。
特に小代焼ふもと窯のわら釉6寸皿がお気に入りで、
日々の食事に使用している。さて次は、ふもと窯へ。

いいなと思ったら応援しよう!