見出し画像

週末の日帰りの旅を続けよう

週末には時間がとれれば日帰りの旅。電車と自転車で
日帰りでも、それなりに遠くの目的地へ旅ができる。
今は旅のコンパスをSとNへと向けている。前回の平戸
の旅に引き続き、また佐賀を越えて長崎への日帰り旅。


JR鳥栖駅の見慣れた風景。まずはこの駅で乗り換えて
江北行きの電車に乗る。佐賀駅でしばらく停車中
今回は緑の鉄橋を越えて
水面に映る山並みを眺めながら
一面に広がる田園風景の中を進む
目的地の駅に到着
ベンチの後ろには大きな橋の絵。今回はこの橋を越えていこう
デザインされた駅舎に目を止めつつ
たたずむ運転手。タクシーのデザインもよい感じ
今回のスタート地点は早岐駅。帰りもこの駅までの自転車の旅
いろんな要素のデザインが組み合わされた駅舎だ
あいにくの空模様。雨も少しぱらついているが
天気が回復することを願いつつ、川沿いを進む
水面に映り込む建物。雨も気になるが、つい足が止まる
この風景もおもしろい。また自転車をとめて
山なみの風景も写真に収める
道の途中に気になる建物があれば
自転車を降りてまた乗っての繰り返し
いつものように建物や風景を楽しみながらの自転車旅
途中に国際クルーズ拠点港記念碑と錨のオブジェ
その国際クルーズ拠点がある港へと向かう
まずは港の先に見える白いシャープな建物を見に行こう

 
いつものように博多駅からJRの電車に乗って西へと
向かう。今回降りたは駅は早岐駅。以前の旅では、この
駅で乗り換えて佐世保へと向かった。駅を降り自転車
を広げ、街並みや風景を楽しみながらの旅を始めよう。

いいなと思ったら応援しよう!