見出し画像

筒状の建物といえば

福岡で出会った六角鬼丈氏の設計による宗教施設は、
筒状の力強いデザインで、圧倒的な存在感があった。
ただ筒状であるだけではなく、納まりなども細やかに
デザインされている。その内部空間も気になる建物だ。

大きな横向きの円筒はインパクトがある


そして筒状の建物として、真っ先に思い浮かべるのが
岡山県にある奈義町現代美術館の円筒だ。この建物は
3つ作品と建物が一体化した美術館。設計は昨年末に
91歳で逝去された建築家の磯崎新氏である。円筒内は
荒川修作氏、マドリン・ギンズ氏の作品となっている。


円筒とキューブの組み合わせ。キューブは奈義町立図書館
円筒内部には太陽の部屋という名のアート空間がある
真南に向かって配置された円筒。太陽との関係性が伺える
内部には、不思議な空間が広がっている。遍在の場・
奈義の龍安寺・建築する身体というコンセプトの作品

奈義町現代美術館の魅力が詰まった動画だ。

北九州市立図書館も磯崎新氏の設計で
建物内部には筒状の空間が広がる

北九州市に磯崎新氏の設計の公共建築が点在している

こちらは広島市の新白島駅。この角度からは筒状にも見える
筒状のシェルは厚さ9mmのリブ付き鋼板の3次元曲面

斬新なデザインで、ランダムな丸い窓も特徴的

新潟の大地の芸術祭にて。水面が反射しトンネルは筒状に

風景を映す水面が幻想的な空間を作り出している。

うきは市への旅で通りがかった酒造のいそのさわ。
昨年オープンの宿泊施設には、筒状のサウナがある。


横向きの筒状の建物や空間を思い浮かべてみた。では、
縦の円筒なら、やはりハイアットリージェンシー福岡
がリニューアルされたTHE BASICS FUKUOKA 。この
円筒の内部には、とてつもない空間が内包されている。

その大胆なデザインは、今では博多の町に馴染んでいる
内部に足を踏み入れるととてつもない空間が広がる
建物の奥には、円筒の神殿のような空間も
つい上を見上げてみたくなる

リニューアルされ、宿泊しやすい価格設定に。

圧倒的なスケールのロビーの吹き抜け空間。


昨年末にロイヤルチェスター福岡を訪れた。この建物
も中央に筒状の吹抜けのホールを持つ。その空間では
つい見上げたくなる。福岡にある六角鬼丈氏の筒状の
建物から、筒状の建物や空間を思い浮かべてみた。何か
をテーマに建物や空間を振り返ってみるのも面白い。

いいなと思ったら応援しよう!