建物の水平ラインの連なりに導かれて
またいつものように週末の日帰り旅を続けよう
前回の奈良の旅で出会った建物も振り返りつつ
また奈良へとやってきた。旅では、建物が建つ風景を
楽しみ、建物自体が目的になることもある。でも旅では
あまり下調べせず、なるべく気ままに風景を眺めつつ、
そこに身をおいては、建物のデザインを感じるように。
三角や四角だけでなく多角形も楽しんで
建物のをたどる旅。以前に訪れた建物も振り返りつつ
建物のデザインのつながりも楽しんで
水平ラインのデザインに導かれ、奈良県庁へとたどり
ついた。以前に出会った建物も思い出しつつ、建物の
デザインに込められた意図や、当時のデザインの流れ
などにも思いをはせる。奈良県立美術館の向かいに
建つ奈良県庁。設計を手掛けたのは奈良県文化会館
の基本設計や、奈良県立美術館も手掛けた片山光生
(かたやまてるお)。水平ラインのデザインを楽しもう。