見出し画像

津南町にあるリゾートホテル

越後妻有の大地の芸術祭の旅。3日目は津南町にある
100万坪の敷地を有したニュー•グリーンピア津南へ。
様々なアウトドア、インドア施設を持つ1985年に開業
のリゾートホテル。アート以外も取れ入れた旅の計画。

ここにも大地の芸術祭の旗
半円状のエントランスの入り口や
複雑に構成された外観に時代を感じる
さてとまずはどこへいこうか
ローラーリュージュはもう一人で乗れる
ゴーカートだって
二人で大きな遊具で飛び跳ねたりも
上の子は体を動かすのがとにかく好きで
下の子と別行動で、アスレチックへ
もくもくとアスレチックを
こなしていく。兄弟でも違いがでてきた
その頃、下の子はずっとミニ四駆のコーナーに
二人合流してもう少し遊ぶ
道端にクワガタのメスらしき昆虫
上の子は昆虫をさわるのも大好き
思い思いに楽しんだ。あとはナイトウォッチングのはずが

冬にはスカイランタンの幻想的な風景。気球の原理で
空に舞うランタン。エコな素材で回収もされるという。


このホテルに宿泊したのは、夜の園内の自然観察園の
ナイトウォッチングが目的だった。でも夕方にかけて
雲行きが怪しくなり、夜に雨が降り、雷も鳴り中止に。
残念だが、旅は晴れる時もあれば雨のときもある。でも
翌日にすっかり天気は回復。3泊4日の大地の芸術祭
への旅も翌日が最終日。さあ、最後まで旅を楽しもう。

いいなと思ったら応援しよう!