
コンテンツ東京のトークイベント終わりました
本日、下記トークイベントの出演でした。
大友啓史さん、佐渡島傭平さん、三浦崇宏さんというスター3人と肩を並べてお話しさせて頂くというなんとも光栄な機会でした。
多分これまで経験してきた中で、一番多い人数と広い会場での登壇になった気がします(もちろん、それは全て3人の知名度と人気によるもので、本当にありがたい気持ちで一杯でした)。
全体の構成としては、最初に一人10分ずつ話をして、そこから1時間10分くらいのセッショントークという構成でした。
『鬼滅の刃』の話、『TENET』の話、「コンテンツをどれくらいフォローしているか」、「日々大切にしている意識」など、いくつかのテーマで話が進みましたが、とにかく緊張と興奮が50%ずつで、あっという間に終わった感じです。
その場の空気を楽しむほどの余裕はなかったですが、御三方の気遣いもあって、なんとか無事に終わることができてほっとしています。
昨日あたりから緊張感は高まっていて、「緊張するのは、他人を評価を気にするからだ。そこに立てるだけですごいことなんだから、自尊心を持って、その場を楽しめ」と自分に対して1万回くらい言い聞かせましたが、やっぱりなかなかそんな風に思えなくて、こういう機会にもっと余裕をもって臨めるように場数を踏みたいと思った次第です。
聞いてくださった方がいらっしゃいましたら、誠にありがとうございます。SNSの方で何かあればご連絡くださいと言いましたので、もし感想やお仕事の相談などありましたら、下記までお送りいただければ幸いです。どぞよろしくお願いいたします。
nemeton2018@gmail.com
※特に、ストーリーが絡むコンテンツ、商品作りのアドバイザー、コンサルティング依頼などご相談いただけたら嬉しいと思っております。