![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140654618/rectangle_large_type_2_bc264e0aa6b29cd8a62613d1668df257.png?width=1200)
#寄付日記 2024年5月13日~19日
5月13日(月)
岐阜のいふき福祉会の「いぶき30周年記念事業寄付」で一口2000円の寄付。
新たなチャリティコンサートのチケットを購入。
MISIA PEACEFUL PARKwith ビビアン・スー 花蓮加油 at Billboard Live TOKYO 5月31日の夜に開催される台湾地震の被災地支援のためのライブ。
一瞬で売り切れてしまい購入できなかったけど、少し経ってチェックしたらチケットが残っていた!
職場ビルの一階にある寄付型自販機でコーヒーを購入。
10円の寄付。
5月14日(火)
アディダスのアプリでチャリティ参加。 10分間の運動で1ユーロの寄付。 帰りになんとか10分以上歩いて達成。
![](https://assets.st-note.com/img/1715725183023-DV77WaCN3N.jpg?width=1200)
『寄付』をキーワードで検索した本。エッセイ集のようですが、冒頭のエッセイで東日本大震災の募金の話があった。 よかった。
熊本かわりばんこ
吉本 由美 (著), 田尻 久子 (著)
![](https://assets.st-note.com/img/1715725145031-QxGggveFv7.jpg?width=1200)
5月15日(水)
今朝もウォーキングで寄付。 10分間の運動が、スポーツを守る1ユーロの寄付に。アディダスによるスポーツを通じたサステナビリティムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」
マンスリーサポーターになっている、京都のNPO法人山科醍醐こどものひろばに毎月の寄付1000円を決済。
NHKホールで高嶋ちさ子さんの能登半島地震被災地支援のチャリティコンサートに行ってきた。 高嶋さんのコンサート、とても面白く楽しい! そしてチャリティの募金の仕組みもよい^_^
![](https://assets.st-note.com/img/1715811483549-6O1ubzT1zK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715811495044-qktXpTgPJN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715811505012-tgqyLKm8s1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715811518468-JNDmTQc6Mp.jpg?width=1200)
高嶋ちさ子さんのコンサート、終演後、出演者のみなさんが募金コーナーで募金の呼びかけ! 軽部さん、清塚さん、一茂さんの募金箱に1000円ずつ計3000円の寄付。
5月16日(木)
本日のチャリティ現場はこちら。
東京ドームのCOMPLEX日本一心に来ました!開演前に募金コーナーに立ち寄ることができ、よかったです。
能登半島地震被災地支援のチャリティですが、コンサート内のMCでも随所にチャリティの趣旨説明があり、嬉しいですね。
昨日今日で10万人の来場者。
どれくらいの寄付になるのでしょうか。
寄付はこれから支援先を決めてお二人が持っていくそうです。
素晴らしい!
コンサートも懐かしい曲を聞いて、平成初期に戻った気分です。
ドームの3階の席でしたが、バックネット裏のほぼ真ん中で見やすい席でよかったです。
昨日はNHKホールで高嶋ちさ子さんのチャリティコンサート。今日は東京ドームでCOMPLEXのチャリティコンサート。どちらも能登半島地震被災地支援。 両方に参加して募金をしたのは自分くらいだと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1716007996966-j1maeUlAI4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716008004229-KXO270DDjM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716008011625-4AP9gHI94A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716008024075-kyQREDcekI.jpg?width=1200)
5月17日(金)
ミャンマー祭りのチャリティライブのチケットを購入!
5月25日(土)開催「歌がつ・な・ぐ yuzuna チャリティライブ」
チケットを購入。
9月7日(土)ストラディヴァリウス・コンサート2024のご案内 チケット収入がマギーズ東京の運営費になるコンサート開催!
アディダスのアプリのチャリティで10分間のウォーキング。
1ユーロの寄付に!
東京都美術館で『デ・キリコ展』へ。
実業家・佐藤慶太郎氏の寄付の恩恵を享受する。
寄付者に感謝。
キリコを鑑賞。
![](https://assets.st-note.com/img/1716007695790-iJ9yXUBnar.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007702589-zPueRkAatq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007710415-5zeZESjPDl.jpg?width=1200)
5月18日(土)
認定NPO法人 虹色ダイバーシティのクラファンを応援!
5000円の寄付。
CAMPFIREで「すべての若者が生きやすい未来を。大阪のLGBTQセンターを中高生の学びの場に!」の支援者になりました!
今参加しているチャリティウォーキングはこちら。
ただ今、55位。
\歩くだけで応援に🚶♂️👣/
— NPO法人deleteC (@deleteC_) May 18, 2024
5/31(金)までみなさんが歩いた歩数に応じてdeleteCへの寄付につながります✨
東亜新薬さんのチャリティウォーキングイベントにて、deleteCを支援頂いています。全国のどなたでもご参加頂けます😊お取り組みありがとうございます!…
来週5月25日に完成お披露目があるそうなので、チャリティイベント訪問として行ってくる!
CAMPFIREで「音楽のチカラで被災地を応援したい!能登半島地震被災地応援ソングプロジェクト」の支援者になりました!
寄付型自販機でコーヒー購入。 1本10円の寄付。
今日もアディダスのアプリのチャリティで25分間のウォーキング。
1ユーロの寄付に!
5月19日(日)
トーハクで「法然と極楽浄土」展を鑑賞。
紡ぐプロジェクトで、収益の一部が文化財保護に。
寄付付き展覧会!
![](https://assets.st-note.com/img/1716091609434-AcVRI3Amvh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716091616761-018cS0BhZh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716091624057-ho0tPlHLRT.jpg?width=1200)
上野の東京国立博物館で新しい募金箱を発見。
100円だけ寄付。
トーハクの募金箱は工夫がいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716091634021-CrB56u1Hs5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716091703865-aELujxLCRL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716091672354-WL4aU3rAoM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716091684738-va9qdbfqem.jpg?width=1200)
今日もアディダスのアプリのチャリティで10分間のウォーキング。
1ユーロの寄付に!