士業経営の落とし穴【みんなハマる】 第69話 週PDCA
最近、新人が増えたので、育成時間が激増しています。
プロフェッショナルサービスファームはパートナーの仕事はクライアント対応、マーケティングと言われてます。
が、いまはHRが超重要だから時代は変わりましたね。
授業をしないなんとか塾みたいなもので、ティーチングしない。
正誤のある形式知は、結局、アウトプットからインプットのフィードバックループで学ぶにしくはない。
ループのスピードを上げると成果も上がりやすい。
と考えています。
知識、ライティング、ロールプレイ、口頭試問
法律家=権利擁護により他人の苦痛を癒すプロフェッションのエクスパティース、熟達すべきスキルは、ヒアリング、カウンセリング、ネゴシエーション、ライティングに分けられますが、速成には上記を順番通りやるのがよいかなと。
これはなかなか大変ですが、やりがいもあります。
士業経営者の一番大事でワクワクする仕事です。