![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144253323/rectangle_large_type_2_1345f89611784bc7dd84d858baa5048c.jpeg?width=1200)
知多四国巡礼の旅 13日目 結願
結願のため八事にある興正寺へ向かった。街中にある広々とした歴史ある聖地、という印象だった。
奥にある弘法堂へ行きお参り。その後、納経所で御朱印をいただく。最後の「大日如来」や「弘法大師」の文字には感無量となった。「あぁ、これで本当に終わったんだな」と感じた。
ゲリラ豪雨の雨雲が迫っていた。御朱印をいただくと足早に帰路につく。
雨に打たれることなく、今年の目標だった四国88か所回りは結願を迎えることができた。
この結願は知多四国のオフィシャルではないものの、気持ち的には絶対に参拝した方がいいな、と思った。その方が気持ち的に締めくくり感が生まれる。
少しだけ空海さんに近づけたような気がした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718533447907-qd82Un3j2V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718533448955-E6QP3smqEI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718533450004-WJPeJJ77um.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718533450640-0sgtM1Ddft.jpg?width=1200)