見出し画像

コアラーズ開幕前プレビュー

今週末に開幕を迎えるコアラーズ。
そのプレビューとして、ポジション別に個人的見解を書きます。


1、PG

#10見﨑、#21笠置、#39藤田

スタメンは誰だ!? が最注目のポジションです。オータムカップを見る限りでは笠置選手でしょうか。見﨑選手も出場すれば確かな仕事をしてくれます。藤田選手は個人的に期待しています。コアラのG陣は線の細い選手が多い中、藤田選手はフィジカルが強い印象です。ぜひ出場チャンスを掴み取って欲しいです。

2、SG

#4根本、#7篠宮、#11松川、#18佐賀、#45渡邉

根本選手、渡邉選手は鉄板。そこに篠宮選手がどれだけ割って入れるか。2年目の佐賀選手やルーキー松川選手の出場にも期待したいです。
また、松川選手は出身が同じ香川県。そんなこともあり、とても注目しています。
ところで、、、根本選手、なぜ今季はSG登録なんでしょうね? SFの印象です。

3、SF

#3永井、#14大﨑

注目を集める永井選手。次世代のコアラーズ代表、そんな活躍を期待しています。大﨑選手はどんなプレーをするのだろう? 高知出身という事で四国つながり。やはり期待値が大きいです。

4、PF

#5稲田、#9小菅

小菅選手も鉄板ですね。今季もボール運びから3Pシュート等、ゴール下以外でも幅広い活躍を期待しています。稲田選手はルーキーですが180cmという長身が魅力の選手。今季のコアラーズはセンター陣が少し駒不足な印象を受けるので、出番があるかもしれません。期待する選手です。

5、C

#15西岡、#51濱口

西岡選手、濱口選手。両名とも言わずもがな。チームに安定感をもたらしてくれる選手ですね。特に西岡選手はオリンピックやアジアカップでの活躍もあり、チームの顔として存在感を示して欲しいです。

6、HC

古賀さん

とにかく自分を信じて采配を振るって欲しいです。同年代という事もあり、とても応援しています。

7、チーム

ちょっと気になるのは、先日このnoteに上げたチーム掲示板。選手が今季の目標を具体的な数字で書いていたりと、非常に読み応えがあるものでした。しかしネット上、SNSを見てもそこに触れたものはないのです。非常にもったいない。選手のアスリートとしての言葉、魅力を発信して欲しいと思います。
※「アスリートとしての~」が個人的最重要ポイントです。

8、開幕戦

トヨタ紡織との試合。注目はやはりエース対決、渡邉選手vs東藤選手(トヨタ紡織)のマッチアップです。お互い強力な得点力だけでなく、ディフェンス能力も高い選手。この二人の対決は本当に見ごたえがあります。しかし懸念点もあります。東藤選手は代表で長くチームを離れていたこともあり、コンディション面だけでなくチーム戦術的にもフィットし切れていないかもしれません。このことからも、この対決は渡邉選手が有利、ひいてはチームとしての勝敗もコアラーズが有利、と見ています。

9、まとめ

藤田選手、松川選手に期待しつつ、まずは渡邉選手vs東藤選手を楽しむ。
そうやってコアラーズの21-22シーズンがいよいよ開幕します。
本当に楽しみです!!

いいなと思ったら応援しよう!