見出し画像

立浪監督の眼力【6月24日】

 打てぬなら動くのみ!そんな覚悟が伝わる新打線で挑んだ24日の阪神戦。前日(23日)の試合で0対10と大敗し、早急に立て直しが求められていたドラゴンズ。そんな試合で立浪監督は2軍から昇格した石岡諒太選手山下斐紹選手クリーンアップで起用する大改革を行いました。試合は4対6で敗戦しましたが、改めて立浪監督の眼力の凄さを感じた試合でした。

大抜擢

 試合前日(23日)のスタメンからは想像できないような打順がそこにはありました。この日から1軍登録された石岡選手を3番・一塁山下選手を5番・左翼に抜擢した立浪監督。対青柳投手対策で左打者を並べる作戦とはいえ、この打順は想像していませんでした。

 石岡選手はプロ7年目。しかし、昨季までプロ通算8試合の出場にとどまり、今季に勝負を懸けていました。昨季、待望のプロ初安打を記録するも、一塁には主砲・ビシエド選手、外野には若竜が続々と起用され、中々出場機会に恵まれませんでした。

 それでも、ビシエド選手が離脱し、打線を支えてきたA・マルティネス選手も欠場する非常事態で出番が周ってきた石岡選手。そして、立浪監督の期待に応えるかのように2安打、1打点、1得点と大活躍を魅せました。プロ初打点を記録し、3番の役割を十分すぎるほど果たしました。

 プロ12年目・山下選手は安打こそ生まれませんでしたが、持ち前の打撃力を期待されて5番起用。捕手登録ながら外野守備をこなし、なにか大仕事をやってくれそうな予感を漂わせていました。

立浪監督の眼力

 2軍では3番で起用され、打率3割超え、12盗塁を記録していた石岡選手。それでも、試合前まで1軍では本塁打どころか打点も記録していなかった石岡選手。そんな石岡選手をいきなり抜擢する立浪監督の眼力に、改めて凄さを感じました。

 私がA・マルティネス選手が欠場すると知ったら、郡司裕也選手やルーキ―・鵜飼航丞選手を一塁で起用してみたり、三好大倫選手を外野で起用するなど、とにかく若竜を起用して将来のための経験値となればと考えます。

 しかし、立浪監督は選手の調子を見極め、過去の実績にとらわれない最善策を模索し、試合に挑みました。なんでもかんでも若手を使えば良いというものではない。選手の調子を見極め、今組める最善の打順で相手を倒しに行く。そんな意図が伝わってくる打順でした。

 試合は敗れ、借金は9まで膨らみました。それでも、立浪監督の眼力があれば、近年にはない新しいドラゴンズを作り上げ、勝利に導いてくれるのではないかとワクワクさせてくれます。

 改めて、立浪監督の眼力は凄さを感じた試合でした。

【出典】

プロ野球 - スポーツナビ (yahoo.co.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?