見出し画像

「幸せは目の前のことの積み重ね」介護コネクティブ代表取締役・理学療法士/寺本圭佑インタビュー

こんにちは!
理学療法士 安田です。

様々な活動をされているセラピストの方から
どんな経験をしてきたのか、
これまでに培ってきた価値観や
仕事に対する想いをインタビューしています。

安田彩夏公式LINEはこちら https://lin.ee/QfnxiYf

今回は、廣田恭佑さんよりご紹介いただきました
株式会社介護コネクティブ代表取締役/
理学療法士 寺本圭佑さんにお話を伺いました!

※本記事は5分〜7分で読めます。
※寺本さんの事業内容は動画の冒頭10分をご覧ください。

https://youtu.be/SRKXx9fvpjE

寺本さんは18年臨床に携わり、
訪問看護ステーションの立ち上げや起業を
されてきた経歴を持つ。

介護コネクティブを創業してから2年間は1人で運営し、
現在(2021/12時点)は創業4年目。

「介護業界の未来と笑顔を共に創る」という
理念を掲げ、
「介護業界から日本、そして世界をもっと元気に」を
コンセプトに理学療法士とも共に創る
自立支援という介護モデルを
日本、世界中に広めていく活動をしている。

学生時代に就職先の選択肢がなかったことや
理学療法士の活躍する場を知らなかったという
体験をもとに

どんな理学療法士になりたいのか、
どんな風に社会に貢献していきたいのか
という
大きなビジョンを掲げた上で、
精力的に活動し、約160社のパートナー企業と
約270名の理学療法士・学生のコミュニティを持つ。

長いキャリアの中で、培ってきた様々な経験
そして寺本さんが考える「幸せ」とは・・

ーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人の在り方・理学療法士の魅力
ーーーーーーーーーーーーーーーー

4年目の頃から理学療法士チームのリーダーとなり
管理者として働いている期間が長かった。

診療報酬について学んだり、通っていた患者さんが
通って来なくなってしまう現状を目の当たりにし、

理学療法士はずっと病院の中にいていいのだろうか?

という疑問を抱いていた。
7年目の時にケアマネージャーの資格を取得し、
介護保険について初めて知ったと同時に、
訪問看護やデイサービスを起業する先輩が
少しずつ増えていたことを知り、

在宅分野で働く理学療法士たちが
とても生き生きして働き、楽しそうに見えた。

訪問看護ステーションの立ち上げを
責任者として経験し、
在宅で活躍することができることを体現し、
理学療法士はもっと広く活躍できると確信した。

資格取得から15年の臨床経験を経て、
自社を起業することになったのだが、
経営者とは何かを教わったことから
日本の経営者として、国家資格者としての
使命感を感じるようになった。

少し経営の話になるが、

経営=経(きょう)を営む経は、
お経とか仏教の意味がある。
聖徳太子が仏教の教えを国づくりに
取り入れたことで、

協調性があり、
人のために尽くす。

目の前の人に喜んでもらったり、
自分自身を徳を積んで精進する。

そして
後世にいい流れを作っていく。

これが日本人の素敵なあり方。


それを一番体現していかなければいけないのは、
経営者だと教えてもらったことがある。

日本人のあり方は世界平和につながり、
国家資格者、経営者として
日本に貢献できていると考えると
なんてありがたいことなのだと思った。

理学療法士の魅力は、
目の前の人に喜んでもらえること
そして国家資格者として働くことは、
「日本のために働けている」と感じることができる。

医療福祉においては、
これだけ少子高齢化が早く進み、
若い人が現象し、人口そのものが
全体的に減少していく国ってなかなかない。

世界最前線の医療介護に携われている
日本の医療国家資格者。
日本で学んだことを2035年以降、
世界に発信していく時が必ず来る。
日本で培ってきた医療介護のモデルや
障害福祉の事業モデルは将来、海外で必要とされる。

そんな現代の日本の医療介護の現場に
携われるということがとても使命感を感じるのだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日楽しく、コツコツと。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

15年サラリーマンをして起業しているわけだが、
人生において一発逆転はないと思っている。

ビジョン型の人は、自分の未来を想像して
ワクワクすると勇気が出たりやってみようとなる。

僕は価値観型の人間。
大きな夢とかはなく、毎日が楽しくて、
子供からみたときに「お父さん毎日楽しそうだな、
早く大人になりたいな」と思ってもらえる
オヤジになりたい。

そんなこと想いながらを
毎日積み重ねてきたからこそ今がある。

一発逆転で殻を破ってドーンと突き抜けようとすると
その反動があり、元のゾーンに戻される。

毎日目の前の人に喜んでもらうことを
コツコツやっていると、
いき着くところにいける。
何か新しいことを始めるときに勇気も必要だけど、
一番は「準備」が大切

コツコツやれたのは、
たくさんの失敗と挫折をして
自分の強みや好きな感覚、
価値観を知ることができたから。

そうすることで、
やらないことを決められるようになった。

一番の挫折や失敗を経験したのは、
チームリーダーとしてマネジメントをしているとき。
理学療法士の強みである問題点を見つけて、
どう解決していくかという思考を、
対人にしてしまった。

想像できるようにみんなから嫌われ、
人間関係はズダボロに。
この経験があったからこそ、
その人の得意なことや強みを伸ばしていく大切さや
人の関係づくりを学ぶことができた。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめの1歩は緩やかに。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

まずはやってみることが大事。

自転車を漕ぐ時を想像するとわかりやすい。
漕ぎ出しはちょっと重たいけど
漕ぎ出せばさーっと進む。

この最初の漕ぎ出しが大事で、
あまりギアを重たくしてしまうと大変。

はじめは緩やかに、
昨日より新しいことを毎日少しずつやろう。

1本大きな柱があったとして、
いくら大きくても押したら倒れてしまう。

では小さな石を石垣のように重ねていくと
どうだろうか。
安定しているし、
大きな柱が突っ込んできたとしても
びくともしないことがわかる。

仕事にしてもしっかりしたところにしか
そもそも案件は来ない。

一気に大きなことに挑戦すると継続が難しい
できなかった時に自分を責めてしまったり、
自分を傷つけてしまうのは避けたい。

そのためには、

やったら良さそうなことをする。


本を読むというのは、ハードル高い。
明日読みたいなと思う本を枕元に開いて寝るとか、
日記も今日良かったことを1行以上書くとか
いかに1日のハードルを下げるかが継続のポイント。

期日を作って1週間続けて
これはやらなくてよかったなと思えばやめればいいし、
日記なら2行ならできるかもってなれば
レベルアップしたらいい。

そもそも楽しくやらないと、続かない。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
寺本さんからメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーー

寺本さんの「幸せ」とは・・?

「仲間達と」
「新しいものを作り出して」
「目の前の人に喜んでもらう」
「それを分かち合う」

これが大好き。


未来を見ることはとても大切だけど、
漠然としていてよくわからないという話を
よく聞きます。

だったら一番最初にやった方がいいなと思うことは、
自分の幼少期とか今までの楽しかったこと、
大事にしている想いなどを書き出してみること
です。

自分の両親やおじいちゃんおばあちゃんに聞いてみて、
これは一生大事にしたいなと思うことが見えてくる。

僕はバンド活動が大好きで、毎日サックスを手に取り、
仲間のバンドメンバーと練習に明け暮れ、
曲を作り、ライブで演奏し、
お客さんと楽しい時間を分かち合うことが
昔から大好きな少年だった。

楽しいこととか嬉しいことって
毎日増えていったらいいなと思うでしょ。
そのためにはどうしたらいいか
考えていくと見えてくる。

高校生の時、理学療法士になるか、
床屋になるか迷った僕は、将来、
床屋付きデイサービスとか
学生時代からやりたいうどん屋を
いつか絶対やりたいなとも、今でも思っている。

自分が昔好きだったことから、
やってみたいことって見つかるんじゃないかな。

理学療法士を選んだ理由は、
母から勧められたことがきっかけだったそうだが、
やりたいことより、やりたくないことが
明確にあったという。

・スーツを着たくない
・満員電車に乗りたくない
・毎日繰り返し同じ仕事をしたくない

やらないことを決めていくことも大切。

現在、自分は何がしたいんだろう。
やりたいことがなくて悩んでいるという方は
やらないこと(やりたくないこと)を書いてみるのも
新しい発見になるのではないでしょうか。

あなたの幸せとは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<寺本圭佑>

◆介護コネクティブ HP
http://www.kaigo-connective.com

◆寺本圭佑Facebook
https://www.facebook.com/keisuke.teramoto.9

◆寺本圭佑Instagram
https://instagram.com/kcc_teramoto?utm_medium=copy_link

◆寺本圭佑Twitter
https://twitter.com/kcc_teramoto?s=21

◆寺本圭佑stand.fm
https://stand.fm/channels/5faa6923ae8f0429977beddb

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<安田彩夏>

理学療法士 26歳 東京在住

長年憧れてきた理学療法士になったものの
自分の将来に悩み、
目の前の患者さんと向き合うことが
できない自分がいました。

当初は職場環境のせいにしていましたが、
尊敬するセラピストに出会ったことで
自分自身が成長し変わる必要があると気づきました。

人との出会いや、セラピストの人生を知ることが、
なぜ理学療法士になったのか、
これから何をしたいのか考えるために必要だと思います。

今の自分にできることは、
業界に出てから迷子になる前に、
自分と向き合う時間、
将来を考えるきっかけを学生に作ることです。

今回のインタビューをもとに
「ライフキャリアを開拓する本」を制作し、
医療学生と「未来MAPをつくる」プロジェクトを
立ち上げました。

画像1

未来の学生を一緒に応援してください。
クラウドファンディング2022年2月9日(水)開始
https://youtu.be/EOIQtUYkXl0



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?