![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58285341/rectangle_large_type_2_5742ed36e1c255402706c28d5f0544c4.png?width=1200)
【今日のINPUT】20210805
動画
-
音声
あぁ、面倒臭い。。「女の嫉妬」と「男の嫉妬」の違い。 - キングコング西野
https://voicy.jp/channel/941/186405
確かにどんな嫉妬があるかな?社会的?生活の質?
私も全く嫉妬がないとは思わないが、何に嫉妬しているだろう。
【1233回】おかしいなと思ったら疑問を口に出してみる。 - Madoka Sawa
https://voicy.jp/channel/632/186243
面倒臭い人がいるからこそ、物事がシンプルになる側面もある
書籍
ユーザーの「心の声」を聴く技術 ~ユーザー調査に潜む50の落とし穴とその対策 奥泉 直子 https://www.amazon.co.jp/dp/4297119951/ref=cm_sw_r_tw_dp_SC14KSERBCT7DR1YBJ7J
第5章
今日も読めていません。
最後に
仕事の場面において、なぜプレゼン(技術的な発表)することを拒むのだろうか?
プレゼンすることへの障害もあれば、プレゼンネタがないからということもある。
ネタがない場合、それは仕事の仕方が間違っているような気もする。
仕事する上で何かしたチャレンジ要素があれば、それに対して工夫したことや課題などがネタになりそうだが。