
【今日のINPUT】20221126
音声
困っている人が「不足しているモノ」を想像しろ - 西野亮廣(キングコング)
何かできることがあればと言われても、何ができるのかわからない
【1711回】誰とどう繋がるかが幸せを決めるという話。 - Madoka Sawa
フラットな大人
#805 タクシーにほぼ乗らなくなった話 - たいろー(森山大朗) 書籍『Work in Tech! ユニコーン企業への招待』
あんまり乗らないからかそこまで態度悪いことは無かったかな
書籍
誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち (早川書房) スティーヴン ウィット
今日は読めていません。
最後に
印象って大事なんだな。気をつかえる人なんだという認識がつくだけで感じ方が変わる。でもちょっとうるさいけどね。。