/週刊/ ワーママワーパパ共同運営マガジン 07/11 SIDE:B
やす@衰退国の地方サバイバー魂 です。
毎週木曜金曜に、
やす@衰退国〜 のメンタルケア✨の意味も含め
定期配信にて実施してます。
ワーママワーパパの子育てエピソードやら仕事エピソードやら
役に立つ記事やら、なんやらかんやら半端ないです。
ワーママワーパパなあなたの心に
突き刺さる記事がどれかはあるはず。
参加制限設けているマガジンってあんまりないので
ちょっと個性が出てきている気がしてます👀
ということで絶賛🌟参加者募集中!
お仕事の定義は自由業、アルバイト、手芸、アートなんでもOK。
ぜひ あなたのnoteも一緒に盛り上がっていきませんか?
あなたの良記事が やす@衰退国〜 の心のメンテナンスに必要です😁
参加希望の方はこちらの概要記事をご一読の上でコメントをお願いします↓
毎週、マガジンへ投稿いただいた記事の中から独断ではありますが、
必ずお一人につき1記事をご紹介していきます。
今週新記事投稿できなかったなぁっていう日も
ぜひ、過去の投稿を遡って投稿してみてくれると嬉しいです✨
今週も1週間おつかれさまでした。ぜひ、心のオアシスにご活用ください。
/// special thanks to ///
■せき|放送作家|オリックス&ジャンプ好き■
■[保健師 : 桃木亜子(モモさん🍑と呼んでね)思春期ママの子育て・育児を応援!■
■佐藤仁美■
■よへい■
■ユウコ■
■たこせん枝瀬@先生はスゴイよ■
■おだわら■
■ぶんたた@PAPA■
■綾野つづみ■
■げんちょん■
■波■
■カオラ@親も子も自分を生きよう■
■ナハエリコ■
■リケジョママ@和顔で家族をハッピーに■
■マイトン■
■春野 さとみ■
■ちえ@育休復職明けのワーママ■
■いろはまる@キャリア迷子な3人娘父親 | ITエンジニア兼会社経営■
■shiiimo【5児の母】■
■つくし【心と学びの整頓術】■
■ゆっきー(オカノユキコ🌸mochiaji(持ち味)探究家■
■かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家◽️
■ゆと■
■はな|学びをゆるりと言語化■
■エルザス■
■るうこ@京大卒ママ■
■はるティ|家族も自分も幸せにする働き方@今だけフォロバ100■
■たあくん@誰にも雇われずにお家で起業|今だけフォロバ100■
■アラサーワーママゆみ■
■うっちー@新米パパ■
■るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母■
■真帆■
■miyu■
■そしてこの記事を読んでくれた あなた‼️ に
明日もいいことがありますように✨
/週刊/ ワーママワーパパ共同運営マガジン
07/11 SIDE:B
> うちの娘の場合は毛逆立ったりしなかったので、やはりこれは戦闘民族サイヤ人だけの特徴かと。。。
■マイトン■
> なんだか今週はうん◯率多めですが、大切なことなので、大切なことなので??サラッととんでもないこと暴露してますが、大人な対応で流して差し上げましょう😅
■るうこ@京大卒ママ■
> 歴史を変えていくのは、一人の偉人ではなく、一般大衆の意識だと、僕も思います!
■エルザス■
> どうしても囚われてしまう片側からの見方。もう一つの大切な側面もきちんと見てあげたい。
■[保健師 : 桃木亜子(モモさん🍑と呼んでね)思春期ママの子育て・育児を応援!■
> 耳から本を読める時代になったって、地味に革新的な時代の転換点な気がしています
■うっちー@新米パパ■
> 「強み」ではなく「持ち味」。ぜひ僕もコーチング受けてみたいなと思いつつ、、、いやでもなんだか裏の裏まで見られてしまうのが恥ずかしいかも😅
■ゆっきー(オカノユキコ🌸mochiaji(持ち味)探究家■
> ということで、ゆっきーさんが話題に上げてくださったおだわらさんの記事はこちら↓
> ぶんたたさん はほんとに忙しそうにされてますが、そんな中プロジェクトをこれだけガンガン前に進められてる様子に、心底刺激を受けてます!ありがとうございます
■ぶんたた@PAPA■
> ブロンコビリーのLTV戦略、マジでハンパないですね!!こりゃ捕まっちゃうわ
■はるティ|家族も自分も幸せにする働き方@今だけフォロバ100■
> これってやっぱり乱太郎的なあのおばちゃん由来なんすかね?いや流石に違うか?もう30年以上前の話だしなぁ。
■カオラ@親も子も自分を生きよう■
> 発育がゆっくりな部分にも、ゆっくりと付き合っていける社会や環境だといいのになと思います。自分の子どもにもそう接してあげたい
> 他の言語で無理くりやりとりした結果、意思疎通が図れた時って、なんであんなに嬉しくなるんでしょうかね?人間の性なのでしょうか
> アンパンマンにしろ、バイキンマンにしろ、子どもにわかりやすく単純に描かれてそうに見えながら、そう単純ではないところが魅力ですよね🌟バイキンマン好きな人、noterには多そうな気がする。完全に偏見ですがw
■miyu■
> 確かによくよく考えてみると、なんとなくのイメージが0かと言えばそんなことはなく、頭の隅にこびりついてはいます😅「そもそもそんな簡単に売れないよ」ごもっともw
■るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母■
> 今回は先生と意見が分かれたかも!僕は高速道路は全自動運転がルールになってからでないとなるべく利用したくない派の人間ですw
なんてくだんないこと言ってないで、ぜひご一読ください🌟
■たこせん枝瀬@先生はスゴイよ■
> 「加害者」とは一体なんなのか。子どもたちと向き合うときにこそ、本質と向き合うことになるのかもしれないですね。大切にしてきたい。
> 料理エッセイ??いやまぁなかなかにスパイシー?な文章ではありますが。ナンプラー的な香りがしなくもない😅外食でもして暑さも閉塞感も吹き飛ばそう🌻
■綾野つづみ■
> 偶キャリも見切り発車も全てリケさんの魅力です🌟七回転んでも八回目には起き上がるそんなリケさんをこれからも応援しております🌱
■リケジョママ@和顔で家族をハッピーに■
【あとがき】
今週より
木曜金曜の2日にわけて
皆様の記事をご紹介させていただきました😆
(と言いつつ、毎度ながら日付変更線を跨いでしまい
土曜にずれ込んでおりますが💦)
地味な話ではありますが、
そろそろ note生活半年 の区切りを迎えようとしており
ようやく自分の中での試行錯誤に一区切りつけ
次の段階へ移していくタイミングかなと思ってます。
これからも note でいただけた皆様とのご縁を大切に
歩んで行ければと思ってます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました🌱
これからもどうぞお付き合いいただけますと幸いです
★★★★★★★★★★★
2つの共同運営マガジンを運営してます!
ついつい応援したくなっちゃう投稿者が勢揃い!
一緒に盛り上げてくれる新規参加者も引き続き大募集中🌟
ぜひ覗いてみてください♪
★ワーママワーパパ共同運営マガジン始めました
★[非公式]ジブン株式会社共同運営マガジン始めました
Xやスレッズでも発信中
最近のマイブームは地域のことを頑張っている人たちへ向けて
#地域のバトン というハッシュタグをつけて発信してみること
ぜひ、アカウント登録してもらって、
いいね💖やコメント、リポストなど押してもらえると嬉しいです。
>> stand.fmも毎日配信中!
https://stand.fm/channels/63c7f92e11abafd6479bdfc5
>> Xも更新中!
https://twitter.com/yasu_survivor
>> Threadsも更新中!
https://www.threads.net/@yasu_survivor
#毎日note#毎日更新#コモンズ#共益財
#移住#地方移住#PTA#町内会#自治会
#ワーママ#ワーパパ#子育て世代#40代
#地域のバトン
#ジブン株式会社マガジン