見出し画像

#0-1 インサイドセールスについて学ぼうと思ったきっかけ

ついにカスタマーサクセス(以降、CS)の概念を把握するとこまで行き着くことができました。

これまでを整理すると
第1部 生産管理システムについて
第2部 システムの導入について
第3部 CSについて
を自分の中で学習してきました。
これらはすべて私の素朴な疑問が起点になっています。

【第1部の起点となった疑問】
これだけDX、DXと言われているのに、日本の業界に多く存在する生産現場では80年代からスタートしている生産管理がなぜ浸透していないのか?

【第2部の起点となった疑問】
生産管理システムのスコープが難しいことが分かり、またITと現場オペに長けた人材がいない中でシステムを提案するベンダーの在り方とは?

【第3部の起点となった疑問】
生産管理システムは要件定義→設計まででひと苦労。
運用になれば、思ったシステムと異なりちゃんと使いこなせていない。であればちゃんと使いこなすまでに必要な提供側の姿勢とは?

【第4部を学習しようとした疑問と言うか気付き】
第3部のCSが必要不可欠と痛感したからです。
ただCSは重要ではありますが、

・OTV(One Time Value)指向の既存企業はなかなかLTV(Life Time Value)指向に切り替えられない
・OTVは新規販売売上にコストかけ過ぎていて、LTV最大化にコスト振り替えが難しい
・新興企業(スモールビジネス、スタートアップ)はLTVが大事と分かりながらも、どうしても事業黎明期は新規獲得も必要

かと思いました。
となれば
「営業効率を徹底的に上げてなるべく固定費かけずにCSに影響が出ないようにするしかないのでは?」

と言う事で今日からインサイドセールスについて本気で学んで行きます!!

今回の参考図書は茂野 明彦氏の「インサイドセールス~訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド~」です。
超人気なので、すでに内容把握している方も多いと思います。
実はこの本は、私のFavorite Placeである丸善 丸の内店で閉店間近に行って一気に大量の本を購入したときに手にした一冊です。
いわゆるジャケ買いしたやつなんですが、note書き始めて買っといてよかったって思った本です。

私は読み(インプット)ながら、書く(アウトプット)トレーニング中なので、また細かく刻んで読み進めたいと思います。

なお、過去の第1部、第2部、第3部もマガジンとしてまとめているのご興味があれば参考にしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?