![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137830474/rectangle_large_type_2_4f691e1876beb38e97ed6601d16c76c4.png?width=1200)
ビジネスウェアを安くすます
(2024-12-02追加)
前から知ってはいたグンゼのVネック カットオフ。ブラックフライデーのセール (1188円)で買ってみたら、とても良かったです。生地の肌触りも良く、体にピタッと付く感じでおさまりがいいです。
ユニクロからビジネスハイソックスが売られていた
スーツを着る時の靴下はハイソックスにしている。ここ最近は無印のハイソックスを愛用しているが私の脚だとちょくちょくずり下がってくるのが困りごとだった。
昨日ユニクロに行ったらなんとビジネス向けのハイソックスがあった。以前からユニクロで出してくれないかなと思っていたのでそれがようやく商品化されたみたいだ。無地のハイソックスと比べると生地は柔らかめで少し厚い感じだ。一日履いたところ、無印のソックスより長めなので太ももの上まで上がるためずり下がってくることもなく良い感じ。
シャツはスーツセレクトの4Sシャツ
夏は暑いので昨年から半袖を着ています。そこで試したのがスーツセレクトの4Sシャツ。自宅で洗濯しても皺にならないしストレッチ性もあるので気心地は良いです。秋冬は4Sシャツの長袖を着ていますが、これも良いです。今までのノンアイロンシャツはちょっと皺が出来たものですが、これはほんとに皺にならない。普段使いには最高だと思います。シーズン始めだと4枚で11000円くらいで買えたように記憶しています。
靴はテクシーリュクス
革靴ってかかとがすぐに減るのでそれを修理するのに時間もコストもかかって大変です。よほど重要な会議とかじゃなければテクシーリュクスのシューズで十分です。アマゾンだと6千円いかないくらいで買えます。セールの時だと5千円いかないこともありました。
スーツはどれがいいのかはまだ分からない
パターンメイドのスーツでどれがいいのかなと検討中。以前は東京駅前にミリオンダラーとかいう店があって結構好きだったのですが、なくなってしまった。