別れは突然に、そしてあっさりと
先日、8年乗った愛車に変わって、新車を迎えました。
筆者の投稿を見ていただいている方ならお分かりでしょうが、まだ20歳ですので「自動車」ではなく、「自転車」のお話です(ちなみに免許は持ってます)。
実は8年乗ったのは2代目になります。中学生の時から自転車通学をしておりました。入学前に買ったものは2か月程で事故に遭って、破損してしまいました(ちなみに筆者は無傷でした)。
その後買ったものが、8年乗ったことになります。中学校を卒業し、高校も自転車通学でしたから、本当に長い間苦楽を共にしたことになりますね。
雨の日も、風の日も、暑い日も本当にお世話になりました。ある意味では筆者の全てを知っている存在かもしれません。
そして3月の下旬を迎え、ペダルがついに壊れました。「あぁ、ついに来たか」と思いました。それではバイトに行けないので、友達に自転車を借りて、週末に新たな自転車を買いました。
自転車を買うのはそれほど複雑ではありませんから、すぐ引き取ってもらって、保険とか入って終了。わずか15分程度の時間で終わります。そして会計をして、買った自転車に乗って店内から出ました。
修理すればまだ乗れたことは事実ですが、修理費のことを考えると新しいものを買うのにいいタイミングだったと思います。
本当はもっと乗りたかったけど、8年という長い間をともにしてこれたことは非常によかったと思います。たかが自転車のことかもしれませんが、されど自転車の話です。
別れは突然に、そしてあっさりと来ます。それを感じたお話でした。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!!あなたのサポートが明日の私を作ります!
サポートいただければ、泣いて喜びます。