見出し画像

Hiromi's Sonicbloom JAPAN TOUR 2007 TimeControl 2007.12.4@横浜BLITZ (2007.12.5)

12/4 Tue 横浜BLITZ

今年は国際フォーラムとブルーノートだけと
自分に言い聞かせていたのですが・・・
ブルーノートがあまりにも良かったためにチケットを探し始めてしまい・・・
行って参りました!

この日もオープニングは「Time Difference」
なんとなく客席も緊張気味というか慣れない感じで
演奏もそれを受けてかちょっとセーブ気味かな?という印象。
お互いに様子見という感がありました。

そして座席の場所のせいか、ギターとドラムの音量が大きく
ピアノが聴こえにくかったのも残念。

2曲目「Deep into the Night」、
3曲目「Time & Space」。

3曲目、やっぱり良かったです、かっちょ良いです!
この曲での、ひろみさんとフューズ先生の会話(?)は印象的でした。
先日は「ひろみさんがフューズを挑発する」感じだったのが
この日は二人でお茶でも飲んでる感じというか、
あ・うんの呼吸で会話する夫婦みたいというか。

4曲目「Time Flies」
冒頭のピアノソロが、一瞬「Green Tea Farm」に聴こえましたが
それは僕の願望が妄想となって現れたためでしょう。
ノード君の旋律がちゃあんと入って来ました。
冒頭の旋律はいつ聴いても癒されます♪
そして、やはり目を奪われたのはマーティンのドラムです。
ポコポコいってるとき、ブラシを使ってるとき、そしてスティックのとき、
ひろみさん曰く「歌うドラム」だそうですが、全くその通りでした。

5曲目「Time Control, Or Controled By Time」
冒頭の変拍子フレーズは、いつ聴いてもスゴイ。
ピアノはもちろんフューズ先生大健闘ですね。
途中、各楽器のインプロビゼーションを折り込みながら
再度主題が展開されますが、
この時ひろみさんはオクターブ上の音域で「かわゆく」演奏。
それもフューズにいたずらっぽい視線を投げかけながら。
この挑戦をフューズがどのように受けて立つのかワクワクしましたが、
彼は普段通りに返えそうとしてました。
でも、クールな表情とは裏腹に心の中では焦っていたのか、
ちょっとトチっちゃって悔しそうな顔してました。
そんなフューズがおちゃめでしたが、それを笑って見守るメンバーもおちゃめ。
なんかこう、温か~い空気が流れた瞬間でしたね。

休憩を挟んで後半戦。

ひろみさんとトニーだけ出て来て
6曲目「Time Travel」のはじまりはじまり。
トニーのベースが温かい音色で、でも熱い内容を語ります。
またまた感動しました。

7曲目「Note from the Past」は
「打楽器としてのピアノ vs ドラム」という感じでした。
ピアノの蓋なんかもバシバシ叩いてましたね。

8曲目「Double Personality」も「渾身のピアノ」でした。
お馴染みの曲のモチーフも取り入れながら、
ピアニスト上原ひろみが、持てる技全てをぶつけてきた感じですね。
この日一番の感動です。

いつも思うんですけど、ひろみさんに弾いてもらえるピアノは、
ピアノ冥利に尽きる、と思います。
(実は、酷使されてシンドイと思ってたりして w)
もし自分が「ピアノに生まれ変わる」としたら、
上原ひろみ専属のピアノに生まれ変わりたい。
体の隅々、痒いところに手を届けてもらえそう(?)

最後は「Time Out」
おとなしい客に拗ねて、フューズがスタンディングを煽ってました。
この曲、最初から最後まで4拍子なんですよね。
途中、意図的に強拍をズラす箇所があるのですが、曲がそこに差し掛かると
ちゃんと4拍のカウントを続けられるか、毎回自分を試しています(笑)

アンコール前には、ひろみさんにしてはたっぷりトーク。
どこぞの会場のアンケートに「MCもっとがんばって下さい」と書かれて
ショックだったので、がんばってみたそうです(笑)

そして「Place to be」の演奏。
やはり一音一音味わうように曲を届けてくれました。

ラストは「Return of Kung-Fu World Champion」
やった! この曲が聴けてうれしい!
自分の本番前、テンションを上げるべく必ず聴く曲。
テンポが早くなっていてビックリ!
そして、崩壊せずにちゃんと噛み合っていることに、二度ビックリ!
またしても進化の軌跡を見せていただきました。

というわけで、またしても大満足のライブでした。
週末の国際フォーラムも、気分盛り上げて備えたいと思います。

そして、今回のツアーで「Real Clock vs Body Clock = Jet Lag」は
演奏されないんでしょうか?
この曲も好きな曲3本の指に入るんだけどなぁ・・・
難曲なのかなぁ・・・
途中の拍子が複数入り乱れるところとか、是非生で聴いておきたいです。
絶対に読んでないと思いますが、関係者の方、リクエストします!
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?