
💎 RubyWorld Conference 2023に登壇
11月9日 (木)・11月10日 (金)に開催される「RubyWorld Conference 2023」2日目に、弊社代表の @yasulab が登壇します 🗣 ✨

RubyWorld Conference とは
RubyWorld Conferenceは、プログラミング言語「Ruby」の国内最大のビジネスカンファレンスです。
Rubyが、多様な現実世界にどのように適合し浸透していくのか、そのような普及過程と成長を考える機会となることを期待すると共に、Rubyのさらなる普及・発展とビジネス利用の促進を目指します。先進的な利用事例や最新の技術動向、開発者教育の状況などの情報を発信することで、「Rubyのエコシステム(生態系)」を知っていただくことができる場として開催します。
🗣 登壇内容
2023年3月に OpenAI から GPT モデルがリリースされ、専門家でなくても簡単に LLM(大規模言語モデル)と呼ばれる生成 AI を組み込める時代に入りました。
本セッションでは、2023年度の教育現場にいち早く導入した Ruby × OpenAI の新機能『AI サポート機能』を通して、講義や研修で受講者から得られた知見を具体例とともに共有します。

具体例を取り上げながら『AI サポート機能』が学習に与えた成果などを共有するので、効率的に Ruby/Rails を学びたい人はもちろん、教育関係者や研修担当者にとってもお役に立てば嬉しいです😊
『AI サポート機能』について、詳しくは以下の note 記事からもご覧いただけます🤖✨
💎 まとめ
前年に引き続き、素敵なスピーカーの方たちと共に登壇させていただきます。参加希望の方は、事前登録が必要なのでお早めに申し込み下さい😉
また、ご紹介した『AI サポート機能』もご利用いただける「研修支援サービス」も好評です。導入に関するご相談は無料で承っていますので、下記ページから気軽にご連絡いただけると嬉しいです 😌✨
📝この記事を書いた人: @rakudaSanDesu
いいなと思ったら応援しよう!
