📝 GitHub 編集ボタンで、提案しやすく
Railsガイドの各ページに GitHub 編集ボタンが設置されました! 📝✨
💭 実装の背景と詳細
Railsガイドにはこれまでも GitHub リポジトリへのリンクが設置されていましたが、GitHub のトップページから修正したいファイルを見つけるためには、下記の 1. と 2. のステップを踏む必要がありました。
今回リリースされた GitHub 編集ボタンをクリックすると上記 1. と 2. のステップが省略でき、より気軽にRailsガイドのコンテンツに Pull Request を送れるようになりました 📝💨
なお本機能は @akmhmgc さんが GitHub 上で送っていただいた下記 Pull Request をベースに実装されています。詳細は下記ページよりご確認いただけます。 (Pull Request ありがとうございました…!! 🙏💖)
ちなみに @akmhmgc さんは以前にも表記揺れのデータを集計していただいたり、表記揺れを修正する Pull Request を送っていただいております 😌✨
Railsガイドではコンテンツを継続的に更新・改善するため、Carbon Ads for Open Source や Pro プランなど、さまざまな試行錯誤を続けています。今回実装された GitHub 編集ボタンなどを使って、引き続き皆さまからたくさんのフィードバックをいただけると嬉しいです 🙏✨
いいなと思ったら応援しよう!
YassLab株式会社の活動に興味を持っていただければ嬉しいです。こちらからのサポートは Raisチュートリアル、Railsガイドなど各サービスの向上に役立てていきたいと思います💓