オンラインサロンに興味がある人へ
『オンラインサロン』
私も参加の経験があるのですが、周囲からはなかなか理解しづらい、または一種の宗教的な熱狂を伴い、ちょっと怪しい組織(団体)であるとイメージされていました。
ただ正直言います。
興味がある人、参加しようか迷ってる人は一度飛び込んだ方がいいです。
理由は大きく2点挙げるとすると、
①参加する事へのリスクが限りなく小さい
②意外とまともな集団である事が多い です。
まず①参加する事へのリスクが限りなく小さいは、正直金銭面の問題くらいだと考えているからです。合わなければ1か月で止めれば、1か月の会費以上のリスクはありません。
構図のイメージとしてはスポーツジムです。
オンラインサロンを理解できない方の主な理由は「お金を払って仕事(作業)するなんてあり得ない」です。私から言わせれば、スポーツジムもお金を払って疲れに行っているので同じです。
自分の伸ばしたい能力を上げるトレーニングや設備(情報)にお金を払っているのです。伸ばしたいのが筋肉なのか、プレゼン能力なのか、行動力なのか、その他能力なのか、それだけの違いなのです。
そして②意外とまともな集団である事が多いについて。
組織の強さとしては、企業未満、サークル以上という感じ(私の感覚)なので、組織としてのガバナンスの心配もありますが、その心配は会費と反比例しています。
やはり会費の安い組織と高い組織では、傾向として会費の高い組織の方がいわゆる安定した運営をしているようです。ただ、中田敦彦さんもおっしゃっている「新宿御苑効果(=利用にお金を払うシステムで、一定の無法者を排除できる)」と、サロンオーナーの運営理念でオンラインサロンメンバーの「民度(言葉が汚くてすみません)」は外部の方が想像している以上だと思います。良い意味での「本気の意識高い系」が多く集まっている組織です。
私も参加していたサロンでは、「会社がこんな人ばっかだったらもっと良い組織になるのに!」と感じずにはいられないメンバーが多数いました。企業活動ではありえないスピードと質と創造力と純粋なやる気で物事が進んでいきました。
そういったメンバーの活動に刺激を受け、学び、マネる機会が劇的に増える場として通常の習い事ではなく、オンラインサロンも学びの選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか?
今後、「学生・若手社会人がオンラインサロンに参加すべき理由」という記事を投稿する予定なので、良かったらチェックしてください。