21/09/08 A's happy with... #28
(前回のあらすじ)
君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火
8/31 @DET ○9-3
8月絶好調のChapmanがHR2発の大爆発。
8月は9本塁打を放ちOPS.964と大当たりでした。
中継ぎではGuerraはいい働き。彼もあまり期待されていない拾い物だったのですが地味に好投を重ねWHIPが1を切る素敵なことになっています。
9/1 @DET ●6-8
セプテンバー・コールアップでKhris DavisとAustin Allenが昇格。祭りじゃん!暴れる方に振りましたねー、片方は中継ぎ専任を上げるんじゃないかと思ってたのでフィーバーぶりに驚きですよ。
しかし試合は1点先制すると1点追いつかれ、2点勝ち越すと2点返され、3点勝ち越したら3点4点5点と返され負け。ビハインドで使うと抑えるのに抑えてほしい場面では打たれるPukがもどかしい…。
9/2 @DET ○8-6
ここまで2試合連続で「いい日」だった先発Montasは今日も好調、しかし7回に息切れ。ChafinとRomoを投入して全力でなんとか逃げ切れました。
序盤に大量リードを築いたのでDHでDavisを途中出場させたんですが、長打を含むマルチヒットで上々の復帰戦となりました。
9/3 @TOR ●10-11
8回表 8-2
8回裏 8-8
9回表 10-8
9回裏 10-11x
9/4 @TOR ●8-10
先発Blackburnがノックアウトされるも打線の奮起で競っていたのですがDiekmanとTrivinoが3失点ずつ仲良く発火。7点ビハインドの最終回に猛攻を仕掛け昨日の意趣返しかとなったのですが届かず。
9/5 @TOR ●0-8
先発Irvinが3回途中までで7失点の炎上でおわり。
遂にマリナーズに抜かれて地区3位に転落、ワイルドカードも大きく遠のいてしまいました。