ヤスミツ

アイコンはsckさんにいただきました。 https://bsky.app/profile/ysmt.bsky.social

ヤスミツ

アイコンはsckさんにいただきました。 https://bsky.app/profile/ysmt.bsky.social

マガジン

  • 感想

    感想回のまとめです。

  • ミステリ感想

    ミステリの感想です。

  • ゲーム感想

    ゲームの感想です。

  • マンガ感想

    マンガの感想です。

  • 映画感想

    映画の感想です。

最近の記事

24/11/29 朝と夕方しかない

朝から近所のパン屋にパンを買いに行きました。よく買う食パンが売り切れていたので、あんバターパンを朝食に購入。しょっぱいバターとあんこの甘みが強烈に「カロリー!」という感じで朝しか食べられない一品です。 昼過ぎに少し時間ができたので買い物に出たのですが、14時半なのにもう日の傾いていること傾いていること…本当に朝と夕方しかないような感じ。これの極端なやつが極夜なんだろうな。 家にある食べきってしまわないといけない食材の都合から、豚汁となめこ汁を掛け合わせた最強の味噌汁を作り

    • 24/11/28 超えないタコス

      お昼にタコベルでタコスを食べました。今日知ったのですが、ハードシェルとソフトシェル1個ずつと書かれているメニューでも注文時に両方ソフトにしてもらうことができるんですね。 タコベル、食べるたびに「『超えて』こないなあ…」と思います。 仕事が長引いて、解放されたときには午後9時を過ぎていました。もう腹ペコ。冷凍の肉まんを温めて食べたのですが、なにか見るか~と思っても全然見るものが定まらない。あまりにお腹が空いているとそれに見合ったコンテンツがないみたいです。 コーヒーミルを買

      • 24/11/27 ゴルダックライン

        細々としたタスクが溜まってきたので久々に近所のカフェに朝食を食べに行きました。モカラテを飲みながらドーナツをかじると甘さにダブルのグーパンチでまっすぐ殴られるような感じがして寝起きの身体に火が入ったような感覚をおぼえます。 ポケモンスリープに来週からニューラが実装されることが発表されましたね。来週は久しぶりにウノハナ雪原に行こうかな。調べてみたら最後に行ったのは7月上旬でした。 最近の僕のポケモンスリープでは、ゴールド旧発電所上陸後に育てて実戦投入したゴルダックが大いに活

        • 24/11/26 麻雀はいつもパ行の音がする

          雀魂にシャニマスコラボでノクチルが実装されました。 これをきっかけに通話しながら深夜麻雀を打ったのですが…同卓した友人が使ってた雛菜がすっげーかわいい! 直撃とられても声が可愛いから許せる。本編よりかわいいかも。よそ行きということか。 「破裂音がかわいい」と友人が言っていて、卓見だと思いました。麻雀ってパ行の音が多いんですよね。 スーパーに食料品を買いに行ったら普段10個入りの卵がブラックフライデーだからということで2個増量になってたんですが、ブラックフライデーってそういう

        マガジン

        • ミステリ感想
          103本
        • 感想
          276本
        • ゲーム感想
          38本
        • マンガ感想
          38本
        • 映画感想
          24本
        • 日記(台湾)
          293本

        記事

          24/11/25 【感想】刑罰

          フェルディナント・フォン・シーラッハ『刑罰』を読みました。 この「唐突に訪れる犯罪の瞬間には、彼ら彼女らの人生が異様な迫力をもってあふれだす」って表現いいですね。本書をあらわす言葉としてかなり的確。 作者のシーラッハは長く刑事事件弁護士として活躍したドイツ屈指の弁護士です。そんな彼が自身の関わった事件をベースにして物語集を刊行したのが45歳のとき。その第一短編集『犯罪』は2011年に日本でも発売されたのですが、当時その凄まじい切れ味におののいたことを覚えています。第ニ短編

          24/11/25 【感想】刑罰

          24/11/24 二度寝、スイッチ、ステーキハウス

          最近は休日も朝だいたい平日と似たような時間に目が覚めるのですが、今日は意識して二度寝しました。そして起きると少し体がだるくて鼻の奥が湿っぽくて目がしょぼしょぼして…風邪っぽい。 「ほらきた」と思いました。僕は大体風邪の症状が休日になると出るんですよ。「休んでいい日だ」と身体が判断すると甘えてくるんですよね。今回は二度寝したことによってそのスイッチが入ったというワケ。責任感のある子なんですよ。周囲の期待に応えようとして、大丈夫なふりをして。良い子の自分を演じて作り笑いをして。

          24/11/24 二度寝、スイッチ、ステーキハウス

          24/11/23 【感想】イハナシの魔女

          ノベルゲーム「イハナシの魔女」をプレイしました。 沖縄の離島で魔女に出会います。魔女です。 魔術や呪いと琉球神道が絡み合いケレン味あふれる話が展開されるのですが、本作の特長はそれと同時にべったりと地に足のついた「生活」が描かれていることです。 働いて収入を得る。その就職も地元のコミュニティの中で伝手を頼って環境客向けのホテルで働いたり。1日2本のフェリーで通勤したり。 限られた予算の中で電気代や水道代を払い、買い物をして料理をして魔女と食事をする。病気をすると医療費が気に

          24/11/23 【感想】イハナシの魔女

          24/11/22 ABITA

          いやー、ほんと…ロマサガ2リメイクのエンディング、良かったですね…(ぶり返し)。あのエンディングを作れるってのがロマサガ2というゲームの良いところだよな…。 週末にシェイクシャックで飲んだABITAというルートビアがおいしかったので通販とかで買えないかと思い検索してみたところ、なんと国内ではシェイクシャックでしか飲めないそうです。すごい話だ。また飲みに行こうかな…いや、でもシェイクシャックでしか飲めない飲み物に変な常習性がついたら怖いな。毎日ABITA健康生活。ABIRU~

          24/11/22 ABITA

          24/11/21 ささやかなパンの暮らし

          一気に寒くなって、朝の寝床の引力がただごとではないです。 最近チョコバナナジャムというわんぱくなものを買ったので朝トーストに塗って食べています。 本当に想像通りの味がします。牛乳と合うのなんのって。めちゃくちゃ塗り広げやすいのが嬉しい。 ただ、僕のライフスタイルにおいての話にはなりますが、「チョコバナナ味のジャムというのは献立の選択肢を狭めるな」という気づきがありました。 トーストがチョコバナナ味だと、一緒にバナナを食べるとかぶりますし、一緒にミロを飲むみたいなことをして

          24/11/21 ささやかなパンの暮らし

          24/11/20 【感想】ガラスの橋

          ロバート・アーサー自作傑作選『ガラスの橋』を読みました。 「ガラスの橋」というミステリ短編のタイトルだけは見覚えがあるという方も多いのではないでしょうか。かくいう僕も、乱歩も愛した名作短編との噂だけは知っていました。 全体的な感想としては、作者自身が様々なタイプの作品を集めたと語っている通りバリエーションが豊かでしたね。特にオチの方向性に多様性があったのはよかったなあ。ただそれと同時に当たり外れも結構あった印象です。 それでも、様々なタイプの作品が並んだことでそこに通底す

          24/11/20 【感想】ガラスの橋

          24/11/19 しゃぶ◯

          急に寒くなったな!! 日曜の最高気温24℃から一日で一気に10℃下がりましたが、明日水曜は一日中気温一桁だそうでおかしくなっちゃうよ。 今日は日中に少し外に出たのですが、午後2時だというのに太陽がやけに傾いていて…あんなに元気だった太陽が…。 でもこうして冬に向かって季節が遷っていくのを感じるのは情緒があって好きです。この日記で何度も何度も書いていますが、僕は寒いのが苦手ですが秋が深まって冬になっていくのは好きです。12月とか結構好き。1月と2月が蛇足だって言ってんの。 そ

          24/11/19 しゃぶ◯

          24/11/18 【感想】ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

          めっっっっちゃ面白かった!! いわゆる「ロマサガ2」のリメイク、「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」は久々にハマったRPGになりました。 本作は帝国の皇帝を操作して「七英雄」と呼ばれる強敵との数千年にわたる戦いを繰り広げるというのが大まかなストーリーです。 七英雄は人ならぬ怪物となっており数千年を生きるのですが、皇帝およびパーティーメンバーは人間。ではどのようにして数千年を戦うというと、代替わりしながら技術を発展・継承していくのです。 最初はマップの北西端のみを領

          24/11/18 【感想】ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

          24/11/17 日曜の末脚

          昨日の記事でミステリ感想記事が100件の大台に乗ったので、インデックスを作成しました。 僕はこういうのを作るのが大好きなので、大変楽しんで作りました。まず憧れのミステリ感想サイトが「黄金の羊毛亭」さんですからね…! 日曜だというのに早起きして都内でお仕事。前回に引き続いて昼食は丸亀製麺に行ったのですが、行くたびにうどーなつ(うどんから生まれたドーナツらしい)が気になります。気になるのですが他社の人と仕事中にうどーなつを食べていいのか?と思って食べられていません。 ビジネ

          24/11/17 日曜の末脚

          ミステリ感想記事インデックス

          小説相沢沙呼 〈酉乃初の事件簿シリーズ〉 午前零時のサンドリヨン ロートケプシェン、こっちを向いて 〈城塚翡翠シリーズ〉 invert 城塚翡翠倒叙集 青崎有吾 ノッキンオン・ロックドドア ノッキンオン・ロックドドア2 早朝始発の殺風景 11文字の檻 地雷グリコ ロバート・アーサー ガラスの橋 飛鳥部勝則 堕天使拷問刑 阿津川辰海 〈館四重奏シリーズ〉 紅蓮館の殺人 蒼海館の殺人

          ミステリ感想記事インデックス

          24/11/16 【感想】本格ミステリの構造解析 奇想と叙述と推理の迷宮

          飯城勇三『本格ミステリの構造解析 奇想と叙述と推理の迷宮』を読みました。 本作は本格ミステリを本格ミステリたらしめるもの、また本格ミステリを本格ミステリとして考察する際に軸となる要素を「奇想」「叙述」「推理」の三つに分解して論じています。 奇想はいわゆるトリックや仕掛けの部分。かつてはミステリからこの部分だけを取り出して論じられたこともありましたが、それだけでは取りこぼしてしまうものがある、というのはすでに言われているところ。本書はそこに「叙述」「推理」の柱を加えることで本格

          24/11/16 【感想】本格ミステリの構造解析 奇想と叙述と推理の迷宮

          24/11/15 ギッフェンの晩餐

          最近の日記を読み返していたら横浜ベイスターズが日本一になった日の記事で「前回(1998年)のときはガキもガキだった」と書くべきところを「前回(1988年)」と書いているのを見つけました(現在は修正済み)。10歳も逆サバをよんでしまった。1988年は中日が優勝した年号として記憶しているのでなんか出てしまったんでしょう。一応中日ファンなので…。 昨日の日記で書いたふるさと納税返礼品のボロニアソーセージを食べました。まずは実力を確かめようということで、厚めにスライスしたものを単純

          24/11/15 ギッフェンの晩餐