22/04/18 A's happy with... #40
Klobositsを拾う
NATSからウェーバーにかけられていたGabe Klobositsを拾いました。昨年AA~AAAで好投しメジャー昇格も果たしていた中継ぎ右腕。2mの長身から投じる直球をメインウエポンに、右打者にはスライダー、左打者にはスプリッターを投げる人だってさ。
枠を空けるためにBarreraをDFA。「貧弱ロースターの中で薄い外野のデプスからここをDFAするというのは不思議だ、Barreraはなんかマズいことがあるんじゃないか」とか言われていましたがニンともカンとも…。
その後Barreraは無事ウェーバーを通過してAAAに行きました。
Murphy、MVP最有力候補
— 🍪 (@PadresGeekster) April 11, 2022
Most Valuable Puriketsu
Oller初登板
トレードで加入したOllerが先発5番手としてメジャー初登板を果たしました。結果は1.1回5失点とほろ苦いデビュー。ですがそのあと色々あって負けはつきませんでした。色々とは、色々のことです。
Guerra、TJ手術へ
昨年マイナー契約から予想外の活躍を見せていたものの今年の開幕には出遅れていた中継ぎのGuerraでしたが、結局トミージョン手術を受けることになりました。貴重な戦力が…。どれくらい貴重な戦力だったかというと、今年のA'sの中継ぎで昨年メジャーで15イニング以上投げているのはクローザーのTrivinoとこのGuerraだけです。
謎の充当戦士たち
カナダのトロントで開催されるTOR主催試合への遠征に際し、なぜか数名の選手が制限リスト等に入れられマイナーから選手が補充されました。なぜかね。ますますメンツがスプリングトレーニングみたいになってしまった。
ちなみに余談ですがワクワクするやつを打ってなくて国境を跨げない選手の補充は40人枠外からも行うことができオプションも使わないという親切仕様な制度が存在するそうです。へぇー。
Pache移籍第1号
現地16日の試合、同点の9回にPacheが値千金の今季第1号!
CRISTIAN PACHE IS CLUTCH 🙌 pic.twitter.com/cMW9HgKWM6
— A's on NBCS (@NBCSAthletics) April 16, 2022
良くも悪くも身体能力マン参上!って感じの打球で良いですねぇ~。
今後も期待してるよ!