
漢字ノート其ノ六『昂』
昂
コウ、ゴウ
あ(がる)、たか(ぶる)、たか(い)

昂進(コウシン)
昂然(コウゼン)
昂騰(コウトウ)
昂奮(コウフン)
昂揚(コウヨウ)
日の出と月の入り
交わることのない太陽と月は、それでも互いに引かれ合い、陰陽のように調和を生み出している。
月明かりは暗闇の中でぼんやりと浮かび上がる。
優しく心を照らすけれど、あまりに頼りすぎると、暗闇の深さに飲み込まれそうになる。気づけば、自分自身の輪郭すら見えなくなってしまうこともある。
日の出を待つ
誰しもがいつまでも陽の光を浴びたい。
暖かい場所で優しくて広い空を待ち望んでいる。
ただ陽の光はずっと続かない。
雲が覆う日もあれば、長い夜が訪れる日もある。
待てば待つほど長く感じてしまう。
瞼の奥には、かつて浴びた陽の温もりが残っている。
記憶の中の光が、冷たい夜をそっと温めてくれる。
いつかの陽を待ち望みながら、
瞼の奥で温もりを感じよう。
どちらも欠けてはいけない、
一つの世界の中で生きているのだから。
漢字を通したボクなりの見解
ここから先は
407字
¥ 1,000