ADHDが部屋を綺麗に保つには
ADHDあるある。
片付けが苦手。
部屋が汚い。
かくいう私も部屋が汚い人間の筆頭でした。
そんな私が、今年に入って部屋をある程度マシにした方法を教えます。
その1 ものを減らす
私はオタクですので、推しのグッズやマンガ本がとても大量にありました。
それが部屋を圧迫し、圧迫してるのは分かってるのに手放さずにいました。追加で買ったりしていました。
なんか勿体ないし、グッズ購入イコール愛だと思っていたこともあったので。
でもある日ふと思いました。
「こんな所で推しにホコリ被らせてるワイはオタク失格じゃないのか。」
「もっと綺麗にディスプレイして、大事にしてくれる人の元に連れていった方がいい。」
思うが早く私はグッズと今まで買ったマンガを抱えてブッ〇オフさんにGO。
推しグッズは汚れあり、台座無しのものの2つ以外全て買取って頂きました。ありがとうございます。
もっと素敵なオタクのとこに行くんやで…
ちなみにブッ〇オフさんに行くまえのグッズの取捨選択の際にはルールを作りました。
1番歴の長い推しグッズは残す
そのグッズも、ペンライトと書籍のみ残す
マンガは、本の形で読みたいもののみ残す
残さないものではなく、残したいものの線引きをしました。
その他グッズだけでなく色んなものを処分しました。
タンス
テレビ
服、靴
タオル
食器
そうじ道具(トイレ)
座椅子、カーペット
ざっとおもいつくものを挙げました。
順を追って簡単に説明します。
・タンス
しまう場所があるから沢山買ってしまうと気づき処分。そもそもタンスにしまうのすら面倒なんですよね。なので今は洗濯して乾いたらそのままかけられるハンガーラックを使っています。
・テレビ
見てなかったので捨てました。スマホとSwitchで事足りる。
N〇Kの解約のためにはリサイクル票だかがいるみたいですが、これもうっかり捨ててしまったので解約手続きを半ば諦めています😮💨
・服、靴
着ずにしまいっぱの物をすてました。着るかもしれないと思ったら「その服に袖を通したのはいつ?」と思うように、心を鬼にしてポイ。
・タオル
洗濯ぐせをつけるためです。
「まだタオルあるしいっか」洗濯物が溜まる→散らかるのループになったので、マメに洗濯しないといけない状況にあえてしました。
・食器
タオルと同じく、「まだお皿あるしいっか」をなくすためです。
コップと2~3枚のお皿、まな板包丁以外全て処分しました。
また、それも来客用とし、普段はすぐ捨てられる紙皿、割り箸を使っています。
・掃除道具(トイレ)
トイレブラシや小さいゴミ箱は処分。捨てる時の手軽さを重視し、小さいゴミ箱はそのまま捨てられる紙のボックス、トイレブラシはブラシが付け替え可能で水に流せるタイプのものを買いました。
雑巾はクイックルワイパー、ホコリ取りもクイックルワイパー。全てクイックルワイパー。
・座椅子、カーペット
座椅子やカーペットなどで床は座るところだと決めてしまうと、周りの床にものをどんどん置き始めて、足の踏み場が無くなるので捨てました。
今はベッドの端をイス代わりにしています。
このグッズや買いすぎ問題、ADHDに即して話すと「衝動性」なのかもしれません。
家に帰れば「いやいらんわ」となるものも後先考えずに買ってしまい、ものが増えて部屋は散らかり…
その2 なんでも簡略化
ADHDあるあるだと思いますが、衝動性のおかげである日突然熱が入ってこざっぱりと片付けをしても数日すれば元通り。
これは、ものの住所が決められない、日々の些細な片付けが苦手だからだと思います。
そのふたつをどうにかしようたって疲れるだけ。
なので、簡単にしました。
・ざっくりものの置き場を作る
例えば机の上。ここはリモコン、爪切りはここ…と決めるはめんどくさいですね。
そこで、私はなんでもボックスを作りました。
百均のケースをテーブルに置き、なんでも入れられるボックスにしました。
爪切り、はさみ、リモコン、化粧品。
なんでも入れていいことにします。
ただ、机の上に出したらなんでもボックスにしまうのを心がける。
それだけで机はだいぶマシになります。
見つからない時はなんでもボックスをあされば奥底から出てくる。
ものの住所で番地まで作るのではなく、市町村名で留めておく。位の気持ちです。
・しまわない
しまうのってマジで面倒なんですよね。取り込んで畳んで…
なので服はしまわない事にしました。
そう、ハンガーラックならね。
洗濯して乾いたらそのままかけられる。便利です。
ハンガーラックを買うのは手間だったので、洗濯機に取り付けてあった洗濯機ラックを外し、自室に置きました。
こうしたことで、洗濯機まわりがごちゃつかなくなったうえにハンガーラックが部屋に生まれました。もとは洗濯機ラックなので、棚も着いています。干したタオルをたたんで置くようにしました。
その3 お金で解決
ずばり私がお金で解決したのは、自炊です。
もともと料理は人並みに作れました。が、
・予想の5倍買って余す
・前の前の前に買った余りが冷蔵庫の奥から出てくる
・作り置きはほんとに作り置き(食べるのを忘れる)
・皿洗い、後始末を後回し
・同じものを食べ続ける(最高記録2週間)
これはさすがに…ということで、ナッシュを始めました。
チンするだけでバランスがいいと銘打って宣伝しており、おもわず買ってしまいました。
送料が割高ではありますが、後始末のことや偏る食生活を鑑みると、トントンかなと思っています。案件臭いですが、案件じゃないです。来るわけが無い。
正直いうと美味しいものもありますが、
冷凍食品な以上食感や味に関してうーん?と思うものもたまにあります。特にサイドメニュー。
でもそこは選んだ自分次第ですね。私は鮭のアヒージョが好きです。
こんな感じではや半年ちょい。
人を呼べるくらいの部屋にはなってるんじゃないでしょうか。
まあ、呼ぶ相手、いないんですけどね!!!ガハハ!!!!