![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47426119/rectangle_large_type_2_1b869d350573ea9c7ad698ea06df37b7.jpg?width=1200)
人をダメにする美しい言葉
「きっといつか・・・」
夢や希望、勇気を与える良い言葉ですよね~。
そして・・・
人をこんなにもダメにする言葉を、私は他に見た事がありません(苦笑)
待っているだけでは・・・
私は前職時代に鬱になりました。
その頃は、成績不振から来る上司からの毎日のような叱責やパワハラ、行きたくもない飲み会、併せてちょうど彼女と別れたり...etcと、様々な事がちょうど重なった時期でした。
耐えていればいつか報われる
頑張っていればいつか変わる
そしていつか分かってくれるはず …etc
そう言い聴かせて自分を保っていましたが、
今思えばこれが鬱になった一番の原因だったと感じます。
何故なら状況は一向に変化しないからです。
そして叱責を受けている間は、思った事を口にするなんて以ての外、表情に対してまで指摘をされるものですから、こちらの状態を悟られないようにする為、完全に感情をシャットアウトする術を身に付けました。
それから間もなくです、言葉が出なくなったのは。
実は何となく自分でもタイミングは分かっていて、ある日頭の中のネジが一本抜けてしまったような感覚、言い換えるなら脳の一部が死滅したような感覚を覚えた記憶があります。
もちろん現在はこのようにべらべら文章を書くほどに回復しているのですが、当時は気心の知れた家族や友人たちとの会話ですら、頭で浮かぶ言葉が喉の所で止まる日々が一定期間続きました。
結果として私はそこの会社を辞めるのですが、救ってくれたのは、耐える事でも頑張る事でもなく転職するという行動以外の何物でもありませんでした。
「いつか」っていつだよ?
・・・と、冒頭から少し暗い話になってしまいごめんなさい^^;
ただ、もし当時の自分に会える事があるとするならば・・・
「その“いつか”って一体いつだよ?」
って、伝えてあげたいですね(苦笑)
だって「〇月〇日までに△△になる」と、実現したい具体的なゴールを設定しておかないと、ゴールの無いマラソンを永遠に走るのようなもので・・・
実現もへったくれもないじゃないですか?^^;
最強最悪のワード
余談ですが、個人的にこの「きっといつか」に匹敵するくらい人をダメする言葉が「なったらいいなぁ」です。
これって結局は“なっても・ならなくても良い”んですよね^^;
そしてハイブリッド型である「きっといつか〇〇になったらいいなぁ~」に至っては、人類の進化を100年は遅らせる最強最悪のワードですよ(苦笑)
「いつか」を実現するもの
で、結局そのいつかっていつなんだろう?って考えた時に、
そのいつかは、あなたの「行動」が作り出すものだと私は思います。
あなた自らが明確なゴールを定め、行動を起こし、成し遂げたその日が、
そのいつかになる。
だから未来のいつかを追うんじゃなくて「今」を生きよう^^
そして「行動」を起こそう。
追伸
その「いつか」がどうしても気になって心配な方は…
私が提供している自己対話体験セッションを受けてみませんか?
【自己対話体験セッションのお申し込みはこちら】
https://form.run/@k-yasuda--1613206433
【実際にセッションを受けた方のご感想等はこちら】
https://forgiveryashi8612.online/follow-aisare-wagamama/