
Sonicbrat - Stranger to My Room
シンガポールを拠点にする作曲家Sonicbratの1stアルバム、2013年作。ポストクラシカルなピアノを軸に、トイ楽器や様々な弦楽器、ダイレクトなマイキングで拾われた楽器そのものの鳴りを含めた空間が静かに柔らかにパッケージされている。本作のテーマは、解説によれば日常における不思議さだ。
Geometryは、フィールドレコーディングされた静かでランダムに響くウィンドチャイムとゆったりした印象派風のピアノが静かに流れていく。徐々にトイ楽器の音が入り混じるが基本的には淡い絵画のような展開が続く。
Wake Up to Sleepは、シンプルな和声と旋律をトイ楽器が重奏するクリンペライ等に通じるようなトイポップな世界観がアンビエントスケープの中に展開していく。軸になるピアノはやはり印象派的な淡さを保っているがとてもポップに響く雰囲気に惹き込まれる。
タイトル曲Stranger to My Roomは、ミニマルなフレーズとプリペアドピアノ風のパーカッシブなサウンドの組み合わせで、シリアスな様相を作り上げていく。叙情的な和声を分解したようなエモーショナルな旋律がとても美しい。