見出し画像

レンタルアップ品仕入れは美味しい!店舗による違いや過去仕入れたもの紹介!

こんにちは。やさしいごりらです。

今日は僕の好きなレンタルアップ品について書いていきます。

レンタルアップとは?

そもそもレンタルアップって❓
という方もいるかと思います。

レンタルビデオ店のTSUTAYAやゲオなどでレンタルされていた商品を店側が売りに出してるものです。
CD、DVDが主流ですが近年はコミックレンタルも定着しました。

レンタルコーナーの一部にまとめて売ってるコーナーがあります。
店によって売ってる場所はバラバラですからまずは場所の把握からですね✋

店舗によっての違い

レンタルアップ品結構安く売られてます。
最新のものは高い傾向にありますが💦

店舗によっても結構違いが大きいです。
ゲオに関しては全国一律(多少違いのある店舗も有)です。

全国一律ですとメリットもあればデメリットもあります。

メリット
・どこの店舗でも同じ価格で仕入れられる
・同じものを仕入れたらいいので仕入れがしやすい
・仕入れ時間の短縮

デメリット
・ライバルが多いと価格が下がる
・出品を早くして高い値段の時に売りたい
・販売価格の管理が大変

TSUTAYAなどは逆に各店舗バラバラだったりします。
こちらもメリットデメリットあります。

メリット
・値下げ合戦になりにくい
・急いで出品する必要がない

デメリット
・仕入れに時間がかかる
・安定した仕入れはできない

まあ表裏一体という感じでゲオとは逆の部分がメリットデメリットになってます。
それぞれ良さがありますのでうまく見極めながら仕入れをする必要があります。

その地域にしかないレンタル店とかもあります。
そういうお店は値段が異常に安いか異常に高いか極端な印象

広島地域に多いフタバ図書なんかはそんな感じのお店ですかね〜
山口にもぼっくり屋とかカメレオンクラブとかありますけど結構潰れたかな...

サブスクの影響でお店も結構減りました。
潰れる時はまたレンタルアップ品セールとかもしてますんで要チェックです❗️


仕入れ後にやった方がよいこと

レンタルアップ品はレンタルで使われていたものなので傷みが激しいものもあります。
CDやDVDを仕入れた際はちゃんと聴けるか、観れるかチェックしておきたいです。

ただめんどくさいですよね😅
研磨機など持ってる方はキズが気になる場合研磨したら安心です。

結構お値段するんで僕は持ってないんですけど笑

後はシールは剥がせるものは剥がしましょう✋
レンタルアップ品にはレンタルシールが結構色々貼ってあります。

剥がした跡もなるべくセロハンなどでペタペタして残らないようにしましょう
手間をかければ差別化や値段に少し上乗せが期待できます。

CDだとケースを新品に交換すると良いです。
僕はやってます✋

ケースはまとめ買いすると1枚辺り40円前後で買えるかな
新品に交換すると他の出品者より多少高く出しても売れます。

購入する側から考えると嬉しいですよねキレイだと😁
1枚収納のものだと簡単に交換できますしオススメです。

発送について

レンタルアップ品として仕入れるものはCD、DVD、コミックの3点
比較的どれもネコポスなどの安価な発送方法でいけるのが良い

コミックはセット売りが基本なので送料がかさみますが😅
DVDはケースがなければネコポスでいけます。

ゲオなんかはセット売りはケースなしで売ってます。
そのおかげでネコポスでいけるんですよね😁

ネコポスでいけるか、宅急便コンパクト以上になるかは結構大きな違いです。
送料はメルカリで売る場合基本こちら持ちの送料込みで売ります。

となると送料は安いに越したことはありません。
なるべく最安のメルカリ便ネコポスで送っていきたい

コミックも少年、少女系なら4冊くらいまでギリでネコポスで送れます。
厚さを測れるもの持っておくといいです。

それ以上は宅急便になります。
送料も意識した仕入れをしましょう✋

過去に仕入れたもの

1枚目のDVDは海猿です。
今海猿シリーズ全体的に高いです。

見つけたら要チェックです👍
仕入れ価格180円+税、1000円で売れました。

2枚目は闇金ウシジマくんのレンタルアップです。
仕入れ価格180円+税、2100円で売れました。

CDはAAAのレンタル限定のCDです。
こういうレンタル限定というものも存在します。

単純に売ってないんでレアですよね😁
安室奈美恵さんとかも結構あって値段も高めです。

180円くらいで買ったんだったかな?
1100円で売れました。

マンガは1冊50円のもの6冊で300円+税
2000円で売れました。

ナンバカよく知らないんですけど結構高く売れてくれました😁

上のもの全部ゲオで仕入れたものです。
ゲオは商品が豊富でいいです。

ぜひ行った際は見てみてください✋

最後に

レンタルアップ品についてでした。
いかがでしたか❓

また追記などあれば書きますね😁

DVDのケースなんかも僕は近くの某レンタルショップで買ってます。
1個20円で販売してましてそこで買ってます。

ちょっとしたことでライバルと差別化を図っていくといいですよ✋
まあケース交換なんかはやってる方多いんですけどね😅

最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
とりあえず今日はこの辺で( ̄^ ̄)ゞ

いいなと思ったら応援しよう!