クラブハウス【円満解決を目指す弁護士 田口泰規の何でも相談室!#25】
【clubhouse開催告知】
3/30(水)21時から、
【円満解決を目指す弁護士 田口泰規の何でも相談室!#25】を開催します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラブハウスは、昨年9月から半年間続けてきて、今回で25回目となります。
普通の「法律相談」という形ではできない様々な相談とやりとりがあり、その中で、私自身にもたくさんの気づきがありましたが、ちょうど年度末にあたる今回で一区切りとし、いったん中止することとしました。
「依頼者にとってよい解決とは何だろうか」という問いの中で、訴訟で勝つことだけがよき解決ではない、依頼者自身が納得できる解決、当事者双方が納得できる解決という方向があると考えるようになり、昨年4月に「法律事務所maru」を開設しました。maruという名前には円満解決への願いと祈りを込めています。
弁護士の仕事は、伝統的には訴訟という「事後的な解決」が中心ですが、解決の在り方としては、むしろ、交渉決裂にいたらず交渉段階で解決する、あるいはトラブル自体を予防するという「事前解決」の方が、当事者の負担は大幅に小さく済むと思っています。
そうした思いの中、実際に、独立後の活動では、訴訟だけでなく、交渉段階の事案に関わることが増えてきました。
昨年4月の独立から1年間駆け抜けてきましたが、クラブハウスを通じた気づき、現実の事案解決の中での気づきがたくさんありましたので、それらの気づきを自分の中でしばらく発酵させ、整理したいと思うようになりました。
それで、区切りとなるこの時期に、クラブハウスはいったん中止することとした次第です。
これまでご参加いただいた皆さま、応援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
しばらく、自分自身を内省し、自分自身とつながるという感覚を改めて大切にする時間を持ちたいと思います。
人生は短くもあり、長くもあります。
慌てることなく、自分自身を掘り下げる時間を持つことで、今後、より自分らしい表現と活動ができるようになるのではないかと考えています。
引き続き、温かく見守っていただければうれしく思います。
クラブハウスはいったん終了としますので、気になっておられた方はこの最終回にぜひお越しください。
円満解決を目指す弁護士 田口泰規
~~~~~~~~~~~~~~~~~
気軽に直接弁護士とやりとりできるルームです。
個人、企業いずれの問題も伺います。
弁護士ならどう考えていくか、トラブルをどう見通すか、どういう方向で進めるかなど、気になることがありましたら、遠慮なくご質問ください。
普段聞きにくい法律の基本事項を尋ねてみたり、法律相談にもならないような質問・相談もできる場です。
交渉学やU理論の考え方等を取り入れながら、表面上の主張のぶつけあいや意見の言い合いだけに終始しない解決を目指しています。
法律論としての答えが、現実に取りうる最善の解決策とは限りません。
よい解決は何か、話をしながら探っていきませんか。
聞くだけ参加も大歓迎です。
来られた方にとって少しでもためになる話ができれば嬉しく思います。
なお、クラブハウスはかつての招待制はなくなっており、招待なく誰でも無料で参加できます。