電鍋日記はじめます
「電鍋」なるものを知ったのは去年の年末あたり。台湾ではとても一般的な調理器具とのことで、お風呂につかりながらiPadでdマガジンで眺めていた雑誌に紹介されていたのでした。
最初の印象は「何これ?昔の炊飯器みたーい」。でも、説明を読み進めるとすごく魅力的に思えてきた。
● スイッチ入れたらほったらかしでOK(自動でスイッチが切れて安全)
● 水の量だけで調理時間を調節できる
● 複数種類の料理を同時調理できる
と、ズボラでアバウトな私にはいいことづくめ!お正月休みじゅう悩んだ挙句、最初の出社日の帰りに日本橋の誠品生活で入手。
それからはほぼ毎日使ってます。コロナでおうち時間が増えたこともあってか、電鍋自体が日本で流行ってきてるらしく何種類か本が出ていたり、Facebookにグループがあったりします。
台湾発祥の家電だけにそれらで紹介されるレシピはやはり台湾料理とか中華風のものが多く、私の毎日の食生活にはあまりなじまなくて自分流に適当にアレンジした料理に使っています。
他の方の使い方のご紹介もいくつか見たのですが、素材の下ごしらえや炊飯に使われている方が多く、こちらもあまり私の使い方とは近くなく、もしかしたら自分の使い方がどなたかの参考になるのかも…とnoteに記録してみることにしました。
毎日テキトーに使ってるだけなので、おいしいものもそうでもないものもありますけどその辺はあまり気にせず、こんな使い方もあるという記録として大目に見てもらえればなーと思います。