マガジンのカバー画像

共感ライティング&マーケティングマガジン

94
エンパシー(共感)にフォーカスしたnoteライティングやnote運用に役立つマーケティングノウハウのまとめマガジン
このマガジンを購読すると、マーケティング戦略に沿ったライティングとステップメールの実践ノウハウなど…
¥7,800
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

noteの毎日更新で連続投稿を継続するのに欠かせない記事ネタの発掘法は?【6.記事ネタ】

今回のテーマは、noteを継続するにあたって、もっとも苦労するに違いない記事作成作業の中から、毎日更新を継続しつつ連続投稿記録を伸ばすのに役立つ記事になると思います。 毎日更新するためには当然ながら記事を毎日作成する必要がありますが、その記事ネタをどうやって見つけるかなどの発掘法や見つけた記事ネタのストック法などに焦点を当ててお伝えしますね。 noteのアカウントを育てていくためには、まずは毎日なんとしても記事を更新して連続投稿記録を伸ばすことが、アカウント開設間もない頃

¥980

note大百科:PVとスキ増加に効果のある記事の最適文字数や目次の必要性を検証した結果は?【5.最適な記事要件】

今回の記事は、note継続にもマネタイズにも一番気にしている人が多いかもしれないテーマ、最適な記事要件についてシェアいたします。 pv&スキを増やす効果がある最適な文字数はどの程度なのかや、記事に目次は必要なのかなどの点について、それらに何らかの相関関係が存在するのかなども含めて検証してみた結果です。 まず過去記事の分析としてnoteを始めてから、連続投稿172日目までを振り返り、ザックリとながら検証の結果気づいた点などを、お役に立てるように記事にまとめてみましたので、参

¥980

noteを挫折しないで継続するコツはお役立ち記事を書こうとせずにnoteを楽しむこと!【3.noteの続け方】

今回は途中で挫折するしやすいnoteの続け方について、シェアいたいと思いますが何のことはない話ですので、難しく考えないでサラッと読んでいただきたいと思います。 尚この記事は、有料マガジン格納予定の記事になる関係で、有料記事になっております。(^_^)b

¥300

noteの連続投稿継続には楽しみながらの毎日更新を意識して自分の書き癖を見つけることから。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます