
今日のサブアカの記事はマダオ大先生へのトロフィー獲得のコツを伝えるメッセージ!これってアリ?なし?
こんにちは、やらぽんです^^
今回はサブアカウントで投稿する(した)記事の内容が、フォローしているマダオ大先生という方へのメッセージのような記事なんですが、これってどんなもんでしょうか?
別にかまわないと思ったんだけど、実はマダオ大先生の許可も取らずに勝手に記事にしちゃったんですよ。(´д`;)
マダオ大先生・・・どうぞ、お許しくださいませ!<(_ _)>
まぁ、記事で紹介して怒るような人もnoteにはいないと思うので・・・喜ばれることがほとんどだという思い込みをしちゃいかんのだけど・・・でもきっと喜んでくれると思うのよ、マダオ大先生。(^_^)b
ってさっきからマダオ大先生、マダオ大先生って書いてるけど、ほんとの名称は大先生マダオさんなのよねぇ。
でも、私はコメントで書くときも大先生マダオさんじゃなくって、マダオ大先生と呼んでいるんですよ、2文字少なくて済むし失礼にも当たらないからなんだけどさ。(^_^)b
なもんだから、この記事ではマダオ大先生でいかせてもらいやす!
まぁ、それも含めてまんいち怒ってとしたら・・・うん、またそのことをネタにして、面白おかしく記事にするつもり、だからねぇ・・・( ´艸`)
それで肝心な話の、どんな記事を書いたのよ、っていう声が聞こえてきそうなんで、早速その記事のリンクを貼らせていただきますね。^^
内容的には、マダオ大先生が・・・(って、マダオ大先生の記事もリンクを貼っておきますね)トロフィーが欲しいというので、その獲得法を記事にしてみたっていう趣向なんですよ。
それをアドバイスメッセージとして記事にしたんだけど、もしかして他の方にも役立つかもね、って思ったもんだから、読者さんの多いこちらのアカウントでも記事にして連動させたということです。(^_^)b
いわば、クラッカー獲得とトロフィー獲得のプチノウハウになっているかも知れんよなぁ・・・なんて思ったんだけど、どんなもんでっしゃろか?(´д`)
まぁね、ひそかにクラッカーやトロフィーを貰いたいという願望を秘めている人、案外と多そうだもんね、口には出さずとも心の中ではふつふつと滾るような思いを抱えている人って、けっこういるんじゃないの。
そんな方は、今回の記事とリックを貼った記事やマガジンを行ったり来たりして、そのコツや工夫を参考にしてもらえるなら、私も書いた甲斐があるってもんですし、うれしいですよ。(^o^)/
そして、新たな疑問や質問があるようなら、この記事にでもかまわないので遠慮無くコメント入れてくださいね。
コメント欄でお応えするのに長くなりそうだったら、またこうやって記事にしてお応えするかも知れません・・・いやだって言う人は、個別相談会を改めて開きま・・・・・・せん! そんなもん開きますかいな!(/_・)/
そんな時間と場所が、どこにあるとおっしゃるのですか・・・あなた様。
でも・・・何かしらの工夫をしても面白いかも知れませんね。(^^ゞ
サークル機能を使うとかで・・・。
まぁ、それはそれでまたの話ですね。
それまでは、とりあえずこのマガジンでお勉強ですよ!
ってことで、今回は
「今日のサブアカの記事はマダオ大先生へのトロフィー獲得のコツを伝えるメッセージ!これってアリ?なし?」
っていう分かる人にしか分からない、謎な記事でした。
では!
なんのこっちゃも のほほんと。
いいなと思ったら応援しよう!
