高校生の頃初めて手にした日当は一日650円×4日分2,600円のバイト代!
昭和の高度成長前夜の頃の思い出。
人生ではじめてもらった日当が1日650円で
4日働いて2,600円を受け取った。
払ってくれたのは父親で
父親の配下で日雇いのアルバイトをして
支払ってもらった賃金が、人生初でした。
幼なじみの先輩を誘って、二人して
台風で壊れたお寺の修理を手伝うという
技術も無い高校生向けの力仕事でした。
当時の日当の相場が600円~700円だったので
まぁ、650円はそんなに悪くは無い賃金。
もちろん源泉所得税だの
雇用保険料だのが、あるはずも