![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50615337/rectangle_large_type_2_504c5ba0f8bb725d6e30fc962c135949.jpeg?width=1200)
Photo by
ma_ruku
フリーアクセス・サブスクリプション・ワンコ
昨日、きゃらを様の、「第二回ほっこり大賞」について知り、お題を考えたところで万策尽きた感がありますが・・・w
noteたどり面白いです。ご縁です。コチラ参加↓させてください。
うちには犬が居ないのですが、旦那以外私、娘、息子と犬が大好きです。
ある日昼下がり公園に行きますと、
かわいいワンちゃんをつれた初対面のおじいちゃんが散歩をしてるではありませんか。
三人寄って遊ばさせてもらいました。
なんとそのワンちゃん、私と同じ名前をしてまして。
そして初対面ながらおじいちゃん、「ワシ、肺悪くてのオ~。この子と走ってきてくれんか。」と。
子どもたちは大喜びで走りにつれていこうとしたのですが、
ワンちゃんはさすがに警戒しておじいちゃんの傍を離れませんでした。
子どもたちは8割方、ふざけて、
「ア〜イ〜コちゃ〜ん!!
(私とワンちゃんの名前でここでは仮称)
行こうよ〜!!!
おこっちゃうぞ〜〜〜アイコちゃん!!!」
って私の名前を連呼し遊んでました。。。
普段怒られるから軽い復讐のつもりでしょうか。
やや複雑な気持ちでした(笑)
ところでウチの周りにはワンちゃんがいっぱいで、
それで私達がぶらぶらして運良くいい飼い主さんに会えると、
このようにワンちゃんと遊べます。
本当はムツゴロウさん並にナデナデしたいのを抑えて、
すました顔して大人な対応で(?)許可をもらって
ナデナデさせてもらいます。
これを表題のように
フリーアクセス・サブスクリプション・ワンコ
と呼ぶことにしました。
少しの気遣いと配慮による、定額制ワンコ触り放題。(迷惑w)
いつかほんのもののワンコを手に入れるまで、我が家はこれで行きます。