![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123531747/rectangle_large_type_2_cdb88dd048d9f5be7c133238db2d3276.png?width=1200)
ジャーナリングという書く瞑想
やっぴーは「ジャーナリング」という言葉を覚えた(テッテレー)
「ジャーナリング」とは、ノートに今の気持ちなどを書いて整理することで、ストレス発散や癒し効果があるんだそう
私はめちゃくちゃ悩んで思考を整理したい時、
それをノートに書く習慣がありました
毎日ではなく、悩んだ時だけなんですけどね
そうすると頭の中が整理されたり、
あ、私ってこう思ってたんだって新たな気づきがあったりして、
よし、じゃあこれからはこう進んでみよう
って新たな目標が作れたんです
でも出産してから4年間全然それをしてませんでした
というか育児に追われて、ノートの存在すら忘れていました😂
でも今年、
私が1度コンテンツ販売に挑戦しようとしたことがあって、
その時に
「なんでこれをしたいの?」
「誰のために?何のために?何をするの?」
と、自分に問いかけまくってノートに殴り書きしたんです
すると、自分の核が見えてきました
「初心者だった頃の私みたいな方に向けて」
「育児ノイローゼになった私みたいな人を増やしたくない。育児に家事に頑張るママに寄り添いたい」
そんな想いがたくさん出てきました
その時のジャーナリングは今でも揺るがない軸になっていて、
結局コンテンツ販売はしなかったけど、
形を変えて頑張るママに寄り添えるものを作りたいなと思っています💠
このnoteもその1つ✨
あなたも毎日じゃなくてもいい、
何か悩んだ時にでもジャーナリングしてみてください😊
書くテーマはなんでもいいですよ〜✨
いいなと思ったら応援しよう!
![やっぴー|動画編集ママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117503951/profile_a617f870113ea4f05452f86e798e4277.png?width=600&crop=1:1,smart)