見出し画像

【メタファー:リファンタジオ】トロコンするためのメモ

 『メタファー:リファンタジオ』トロコン完了しました。
 効率良くトロコンしたい人のために、実際やってる最中に調べたことや知りたかったことを要点だけまとめておきます。
 なお、初見でいきなりトロコンするための攻略を見ながら進める人はいないと思うので、この記事は本編クリア後の2周目に入る前に読まれることを想定しています。


トロフィーの一覧


 一覧はここが一番見やすいです。

 ネット断ちして初見攻略を終えた時点でも隠し要素やコンプリート系のトロフィー以外は概ね取得できている場合が多いのではと思います。

1周目のうちにやっておいた方がいいこと


 結論から言うと特にないです。
 何も考えずに初見クリアのデータを引き継いで2周目をはじめるのがおすすめです。

2周目の難易度選択について


 2周目限定の最高難易度「KING OF KINGS」はトロコンとは無関係ですが、最高難易度を選ぶことを強くおすすめします。
 個人的な感想としては初見でやる1周目「HARD」の方が遥かに難しかったです。
 装備やアーキタイプレベルを引き継げる仕様が強すぎて最高難易度でも終盤まで負ける気がしないほどなので、安心して選んでOKです。
 最高難易度以外を選んでしまったらバトルパートが虚無化してトロコンまでモチベを維持できない恐れがあります。
 トロコンに関係する隠しボスの強さも最高難易度でちょうどいい強さだと思いました。

期間限定要素のまとめ


 特定の日、あるいは特定の日までにやらないといけないことのまとめです。カレンダーを進めていく際に参考にしてください。

  • 6月5日、野営地で黄金蟲を採取。

  • 6月29日以降(マルティラ到着後)、マリアのランクを2以上にしてから速やかに夜の王都の酒場宿『蜜蜂のささやき亭』でファビアンヌの手伝いをする(「看板娘と裏方」のトロフィー)。

  • 7月6日、11日、16日のいずれかにマルティラでラブレスと問答「酒では平等になれない」を選択。

  • 7月7日、12日のいずれかにマルティラでリナと問答「差別や貧困はどうする?」を選択。

  • 7月9日、14日のいずれかにマルティラでロジャーと問答「税金は助け合う手段だ」を選択。

  • 7月23日、28日、8月3日、8日のいずれかにブライハーヴェンでジンと問答「分け隔てなく助けよう」を選択。

  • 7月24日、29日、8月4日、9日のいずれかにブライハーヴェンでグローデルと問答「全てルイの受け売りだ」を選択。

  • 7月26日、8月1日、6日、11日のいずれかにブライハーヴェンでルドルフと問答「全ての種族で助け合おう」を選択。

  • 7月27日、8月2日、7日、12日のいずれかにブライハーヴェンでミロと問答「表面だけで美は決まらない」を選択。

  • 8月12日(昼)までにブライハーヴェンの漁師宿広場にいるジュリアンと会話し、「魔法的未来」の本を入手。

  • 9月13日からのアルタベリー編の最中にディア・フランコ通り・下層にいるラブレスと会話し、ラブレスの鎧戦車を出現させる。その後、鎧戦車に向かい決闘に勝利した上で「候補者ミロを倒せ」の依頼を受注。

  • 9月13日、14日、16日、18日、19日、21日のいずれかにアルタベリーでジュリアンと問答「目の前のことも大事だ」を選択。

  • 9月24日、古仙郷で黄金蟲を採取。

 黄金蟲は見逃してもなんとかなりますが、他は期限を過ぎてしまったら過去のセーブデータに戻るかもう1周おかわりするしかなくなります。

 以下では、ポイントになりそうなトロフィーについて個別に解説します。

街を駆ける刃


 太刀乗りで一定距離移動すると獲得できるトロフィーですが、1周目クリア時点で未取得でした。
 1周目ではあまり太刀乗りを活用していなかったので、2周目は街の中の移動はできるだけ太刀乗りでやりましたが、ラストダンジョン突入前の時点で未取得でした。
 アルタベリーの歌劇場前広場が障害物も少なく直線移動の距離も稼ぎやすいので、ここでYouTubeでも見ながら虚無顔で太刀乗りするのが一番簡単だと思います。
 ちなみに僕の場合は30分以上かかりましたが、1時間はかからなかった気がします。
 もし、1周目にほぼ太刀乗りしてた場合は1周目の方が街を探索した時間は長いと思うので1周目のデータでやるといいと思います。

最高の隣人


 ガリカに100回相談のトロフィーですが、1周目クリア時点で未取得でした。
 同じ日に何回相談してもカウントが増えていくのか検証する気も起きなかったので、2周目はできるだけ自由行動の昼と夜にそれぞれ△でガリカを呼び出してから依頼や支援者のメニューを開くようにしていたらビルガ島編の途中で取得できました。

看板娘と裏方


 マリアと一緒に酒場の手伝いをするトロフィーですが、1周目クリア時点で未取得でした。
 酒場の手伝いができる期間が限られているため、1周目の終盤のデータをロードしても無駄です。
 マルティラ編から取得できるようになるので、この期間に忘れずに達成しておきましょう。
 マリアと一緒に手伝いってどうやるんだ?って思う人もいるかと思いますが、マリアのランクが2以上の時に夜のささやき亭でファビアンヌに話しかけて手伝いをすればいいだけです。

パワフルディベーター


 すべての候補者(計8名)との問答に勝つというトロフィーですが、1周目で達成できた人いるんでしょうかってレベルの難しさです。
 候補者が特定の日にしか現れないのがその理由です。
 いろんなサイトを調べましたが、以下のブログ記事が最強だと思います。

至高の探索者


 黄金蟲を全46個集めて交換するアイテムを取れば獲得できるトロフィーです。
 アイテムとしての黄金蟲は引き継ぎ可能なので、1周目にある程度残していれば2周目に集めなければならない数は減ります。
 僕は偶然手持ちが0個だったので、2周目に46個集めました。
 ここが参考になります。

 全49ヶ所ってなっていますが、全50ヶ所あります。
 game8で抜けているのはビルガ島の海岸の鎧戦車付近の黄金蟲です。

抜けているところ

 さらに、game8のサイトだと42~44は9/26以降となっているものは黄金蟲交換のNPCに話しかけてからじゃないと出現しないようです。
 個数を把握できるようにするために交換しないでおこうと思って最終盤まで話しかけないでいたら9/26を過ぎても出てきませんでしたが、話しかけた後に見に行ったら出現しました。
 全部で50匹いるので期間が限られている2匹を逃しても46個には足ります。

王国の救い手


 すべてのクエストを達成するトロフィーですが、僕は1周目で達成できたので苦労がよくわかりませんでした。
 普通、攻略情報なしでも1周目で達成するよね(突然のマウント)。
 基本はマップ上にある!を回収していけば問題ないのですが、一部の依頼については特定の手順を踏まないと発生しないため、注意が必要です。
 詳しくはこのサイトの記事の最後の方にある「見逃しやすいクエストは期間限定(LIMIT)のクエスト+下記」の通りです。

 ただし、カラドリウス潜入作戦中の右舷/左舷については片方だけで問題ないのではないかと思います。
 なぜなら、僕が1周目で片方しか攻略していないのにトロフィーを獲得できているためです。一部のサイトで片方だけで問題ないとしている記事もありました。
 心配なら両方クリアしておいても所要時間にして数分の違いしかありません。
 2周目に見逃しやすいのはアルタベリー編でラブレスに話しかけて鎧戦車を出現させるくだりでしょうね。
 2周目はサクサク進めていくので、!以外のNPCとは一切会話しないことに慣れてしまって、気付いたら手遅れという恐れがあります。
 ちなみにガリカは!を出してる人がいても、「今は困ってる人いないみたい」とか言ってくる無能なので過信してはいけません。

本の虫


 1周目に達成できなかった人、安心してください。僕も見逃しました。
 原則的に仲間が増えると本が増える仕組みの本作ですが、唯一NPCから貰える本があります。
 ブライハーヴェン編の最中に漁師宿広場にいるジュリアンと会話して「魔法的未来」を貰ってください。
 ブライハーヴェン編が終わると入手不可能になってもう1周おかわりするか以下略です。

最強料理人


 すべての料理を作るトロフィーですが、料理の作成記録は周回によって引き継がれるので、1周で全部作る必要はありません。
 作ったことのある料理にはマークが付くので、それを埋めるだけです。
 すべての仲間のレシピを作り終えると、追加で「至高のひと匙」というレシピが増えるので、これを作ったら達成です。
 伝説のヌシ、女帝蜂の蜜瓶、ガイセン茸が素材として要求されます。
 茸以外はしっぽ餌を使った釣りで入手できます。
 適当にやっても何回か釣りすれば揃いますが、選択肢の正解を知りたければこれを見てください。

 女帝蜂の密瓶はビルガ島の海岸にいる水屋さんにも数量限定で売っています。
 ガイセン茸は名前の通り鎧戦車でしか手に入らないのでこれがネックになりやすいのではと思いますが、食料庫または種を植えて収穫した時にランダムで入手できます。
 2周目は鎧戦車で移動中は必ず食料庫を見るようにすればいつの間にか集まってるはずなので大丈夫です。

実験終了


 すべての仮面と依り代を作るトロフィーですが、料理と一緒で周回によって引き継がれるため、1周で全部作る必要はありません。
 料理と同じで作成済みマークを付けるだけでよく、アイテムとして持ってなくても大丈夫です。
 依り代に関しては集めようと思わなくても丁寧に探索してたら勝手に揃うと思いますが、ピンポイントで足りない材料があれば数量限定ですがビルガ島で買えます。
 仮面の材料は数が多いので2周目のラストダンジョン突入前の時点でも足りないものが出てくる可能性があります。
 僕の場合は月の白面だけ足りませんでした。
 白面も買えますが、曜日によって売ってるものが違うのでここが参考になります。

新たな英雄


 主人公がすべてのアーキタイプをマスターするトロフィーです。
 MAGと英雄の光葉などが大量に必要となるため、2周目限定のボスや強化版のラスボスを倒すためのレベル上げついでにラストダンジョンでやるといいです。
 以下では経験値稼ぎとMAG稼ぎのやり方を説明します。

経験値稼ぎについて


 いろいろ試しましたが、効率が良くてある程度飽きずにやれる経験値稼ぎの方法はラストダンジョンに出てくる巨大な歯型の敵、白銀女王と黄金王を狩ることだと思います。
 場所はここです。

狩り場

 結晶から出てくる小さい歯をフィールドアクションで狩りながら、でかい歯が出てくるのを待ちます。

白銀女王

 戦闘開始すると必ず白銀女王と黄金王の2体セットで出てきますが、片方が魔法反射でもう片方が物理反射、双方とも万能属性に強い耐性を持つという仕様になっています。
 おすすめのパーティ編成は上記画像の通りで、次の4名編成です。

  • 主人公(デストロイヤー)

  • バジリオ(ロイヤルベルセルク)

  • ジュナ(ロイヤルマスクドダンサー)

  • ヒュルケンベルグ(ロイヤルナイト)

 ヒュルケンベルグ以外の3人は「合理家の手引書」を装備してジンテーゼのプレス消費を軽減しておき、ヒュルケンベルグには1回だけ戦闘不能を耐える「弁慶の脛当」を装備させておきます。
 初回は無理ですが、魔法反射のアクセサリがドロップしたらヒュルケンベルグに装備させておきましょう。

ヒュルケンベルグが守りの要

 さらにジュナが一番最初に行動できるように速のパラメータを調整しておくと楽です。
 誰でもいいので、ラッキーアイテムとラッキーレアアイテム(どちらかと言えばジュナ、もしくはヒュルケンベルグが適任)を継承スキルにセットしておくとドロップアイテムも回収できてお得です。スキルなしだとほぼドロップしません。
 戦闘は必ず先制攻撃でスタートさせます。
 「KING OF KINGS」の難易度で進んできた場合、怯ませにくい上に相手に先制を取られるリスクがでかいので本編だと早い段階で怯ませることを諦めてとっとと△で通常エンカウントして進めてきたかもしれないですが、安心してください。
 狂戦士の斧アクションは怯ませやすい上にスーパーアーマーが付いていて攻撃中は殴られても相手の先制攻撃を受けません。
 構わず□ボタンを連打すれば正面からでも2~3発で怯みます(気付かれる前に初段を当てれば1発)。

絶対に先制攻撃から入るべき

 戦闘開始したらジュナのジンテーゼ「マスカレイドチャージ」から、主人公とバジリオで耐性無視の壊属性ジンテーゼ「ウォークライタックル」を使えばヒット数が下振れしなければ1ターンで終わります。
 ヒット数の下振れとかで2ターン目に突入した場合、相手が気絶状態ならそのままノーダメージで2ターン目に倒せるはずです。
 問題は気絶が解けた状態の相手にターンが回ってしまった場合で、パーティが十分に育っていない場合は全滅する恐れもあります。
 よっぽど不安なら逃げてやり直せば良いと思いますが、心配ならヒュルケンベルグにオールガードを使わせて誰かを守ればそのキャラクターの無効判定で相手のターンが終わる可能性が高まるので全滅を避けやすいです。
 魔法反射のアクセサリをヒュルケンベルグに持たせていれば何かしらの攻撃をヒュルケンベルグが反射して相手のターンが終わるので楽になります。
 2ターン目に入った時に誰か死んでたら無理せずに逃げて仕切り直した方がいいです。
 相手の先制攻撃で始まってしまった場合も全滅さえしなければ逃げて仕切り直せるので大丈夫です。
 上記の構成の場合、全体光魔法や闇魔法を使われると一瞬で主人公とバジリオが蒸発するので他の2人がいかに1ターン確実に耐えるかが大事です。
 相手の攻撃は魔法が多いので物理よりは魔法反射の方が期待値高いです。
 ノーダメージで倒せるとこんな感じです(レベル80代の時の画像)。

リザルト

 全員マスターなら光葉が30枚くらい入ります。

英雄の光葉

 光葉はすぐカンストするので、こまめに消費していきます。
 この経験値稼ぎでゲームオーバーになる恐れがあるのは、バトルよりもむしろフィールド上で小さい歯型の敵を倒してる最中なので、主人公のHPが減ったら気持ち早めに上ボタンで回復させるのがおすすめです。

上ボタンでの回復

 上ボタンの全回復は本編では全然使ってなかったのですが、メニューを呼び出して手動で回復させるより早くて簡単だし、メニューボタンよりもとっさに押しやすいのでフィールド上でのゲームオーバーを回避しやすいです。

MAG稼ぎ


 経験値と光葉は白銀女王と黄金王を黙々と狩っていれば問題なく集まりますが、これだけだと圧倒的にMAGが足りなくなります。
 MAG稼ぎは全員をディーラーにして「商人の取り立て」をするのが簡単です。
 商人の取り立てはMP100消費のため、最大MPを増やせる継承スキルがあればつけておきます。他のスキルはいりません。
 このスキルで獲得できるMAGは自分のレベル依存で、相手のレベルには依存しません。
 つまり、先にレベル上げを済ませてから取り組んだ方がよく、取り立ての相手は弱ければ何でもいいわけです。
 ラストダンジョンで一番弱いのは一部の歯型の敵ですが、出現場所がMPを回復できる入口の鎧戦車から遠いので、わざわざ遠征して狩りに行くのはちょっと効率が悪いです。
 入口を出て最初に出くわす巨大な鳥はラクカジャがかかっていない相手を確殺するスキルを使うのでNGです。
 少し進むと出てくる緑の鳥を狙いましょう。

こいつから取り立てる

 戦闘開始したらゴールドアタックで残り1体になるまで倒します。
 1体だけにしたら、全員のMPがなくなるまで取り立てです。

祭りじゃー

 さすがに全滅することはないと思いますが、控えに回ることができない主人公に魔法反射の鏡を持たせておくと、ガサイクロンを使われた時に相手のターンがすぐ終わるので良きです。
 物理反射にすると相手が反射ダメージで死ぬ可能性があるのでやめときましょう。
 取り立ての成果はこんな感じです。
 全員のMPやレベルに依存して増えていくと思います。

取り立ての成果

 取り立てが終わるとMPが尽きているので、入口に戻って鎧戦車で回復してのループです。
 あまりに簡単に稼げるので楽しくなってしまい、ついトロコンと関係ない仲間の育成までやってしまいましたが、これで簡単にアーキタイプ全マスターになれるはずです。

禁書封印


 2周目以降にしか挑戦できない隠しボスを倒すと獲得できるトロフィー。
 モアがいるアカデメイアにある黙示録からチャレンジできます。
 ラストダンジョンにいる場合、ラスボスの前にある猫からアカデメイアに行けます。
 トロコンのやり方が知りたいだけで倒し方は別に知りたくないですよね。わかります。
 強化版のラスボスを倒すトロフィーとどっちが簡単かだけ伝えておくと、禁書封印の方が簡単でした。

破壊王の破滅


 ラストダンジョン「恐王星」のラスボスを弱体化するための結晶を1つも破壊せずに強化されたまま倒すと手に入るトロフィーです。
 注意点はうっかり結晶を壊しに行かないことだけです。
 倒し方は知りたくないですよね。わかります。

 『メタファー:リファンタジオ』のトロコンをするのにあたって、攻略情報を調べたりしながら進めた内容のメモは以上となります。
 太刀乗りのトロフィーだけ虚無過ぎて悪でしたが、他はどれも達成感があっていい内容でした。

アトラスさんへ


 「KING OF KINGS(引き継ぎなし)」を選べるアップデートがあった方がいいと思います。 

 以上


いいなと思ったら応援しよう!