
【東京都町田市】ICT機器(ハローライトZ)を活用した高齢者見守り事業を開始するってよ!
東京都 町田市(人口約43万人)が通信機能を有したLED電球(ハローライト)を使用した高齢者見守り事業を開始するそうです!
以前ここで紹介したクロネコヤマトのハローライト訪問プランを12か月間利用料金を負担してくれるそうです(※電気代は自己負担)
おおっ!太っ腹!
13か月目以降は、利用者とヤマト運輸株式会社との直接契約に切り替えることで、継続してサービスを利用することができるとのこと。
(月額の利用料金1,078円〔2024年4月1日時点〕は自己負担)
どれぐらいの人が継続するんでしょうね!
ハローライトをリビングやトイレの電球と交換、通常の電球のソケットサイズでいけます
長時間転倒がなかった又は、つけっぱなしになっていたら、家族に連絡が行き、訪問できない場合はクロネコヤマトのスタッフが訪問してくれるという仕組みです。

対象者は・・・
以下の要件をすべて満たす方
・町田市内在住の75歳以上の一人暮らしの方
・住民税が非課税の方
・高齢者救急通報システムを利用していない方
こういう感じで各市区町村が、高齢者の見守り対策をいろいろ進めているようですね!
こういう取り組みをする気配のない所にお住いの方、
「他はこんな取り組みしてるのに、うち何もしてくれないんですか?」と
声をあげましょう!
ココ!ヨミトリーナとセットにしてくれたら最強やのになあ(笑)