![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92556769/rectangle_large_type_2_899fbfc377558ec51ea39525a8ec8133.png?width=1200)
Photo by
ff_prevent
息子くんは、クリスマス会で魂の歌を歌う。
昨日は息子くんの事業所のクリスマス会でした。息子は10月中旬から選曲をして、来る日も来る日も練習していました。
息子は知的障害がありますが、YouTubeを検索して動画と一緒にくねくね踊ります。しかも発語がありませんが、呼吸と鼻息で激しく歌います。
毎年この季節になると、事業所の主任さんにお手紙を書き、「うたう ひとり じかん ほしい」とソロで歌う時間をプログラムに入れるようにお願いするのです。
普段はシャイで、ワガママ気ままを言うのは、家族にだけなのに、ステージにかける熱い想いは非常に強いのです。
昨日は待ちに待っていたクリスマス会で、朝から張り切っていました。集合時間の2時間前から、出ていこうとして止めるのに必死でした。
帰宅した時の息子の顔は大満足で、ステージの様子を筆談で報告してくれました。信じられないなぁと聞いていましたが、そのとき事業所から画像が届きました。
なんと息子をボーカルに、3人のエアギター隊もステージに立っていました。どれだけサイレントなバンドなのでしょうか⁉️
ステージのど真ん中でマイクを持った息子は激しく熱唱しています。ギター隊もダンボールで作った楽器を振り回していました。みんなノリノリで楽しそうです。
この子たちは、いつも私の想像を超えていますわ💖