![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43991058/rectangle_large_type_2_95f384aff0ea0f0c278e870501f079ae.png?width=1200)
Photo by
lalakoora
想いを具体的に形にする!
みなさんこんばんは!
人は生まれながらに無知である!
無知であることを知ることは、無知であることを自覚していない人よりも高次元である!
過去の偉人、ソクラテス哲学の基本となるところですね!
人は他人の失敗や欠点などその人が出来ていないことにはすぐ目がいき、指摘したくなるもの!
他人は自分よりも劣っている、自分は優れていると、そのように考えたい生き物!
それが人間!
無知の知とは、全てを知っていると豪語する人間に対する皮肉ではないでしょうか!
知らないことを知らないと言う勇気、そしてそれを理解しようとする行動こそが大事であるのではないかと感じています!
無知の知を知ったのは大学入試センター試験を受ける為に学んだ倫理学が始まりでした!
倫理学を通して、何もないところからルールを創り、思想を創り、様々なものを創ってきた人間の凄さ感じました!
私自身も想いを形にしていきます!