新学期が不安で仕方なかったあの頃
おはようございます、やんやんです。
3月に近づき、外も少しずつぽかぽかしてきましたね。春や秋のぽかぽかした気温は、心が落ち着くので、大好きですね。
3月、4月は卒業や入学、入社のタイミング。
新しい門出を迎える人も多いでしょう。
この時期になると、行事やイベントが多く、
また学校や会社で会う人の顔ぶれも変わるなど、
いろいろと変化が多く、精神的に落ち着かない人もいると思います。
僕もその一人です。
不安だった新学期
中高生時代、4月最初の登校日、
玄関に新学級の名簿が掲示してあります。
多くの生徒は早く自分のクラスを知りたくて知りたくて、早めに登校し、
廊下などで友達同士で同じクラスになれて喜んだり、はしゃいだりしていました。
各々がそれを見て「あ、自分は何年何組なんだ」
と分かるわけですが、
僕はとにかく、新学期最初の登校は
心落ち着かず、周りを見渡せば知らない人ばかりになる、新しい環境に緊張や不安を持ってしまい、
よく体調を壊していたものです。
(よく偏頭痛になってましたね)
一人でも知り合いがいるとどれだけ心救われただろうか。
大学生、社会人と経験していく中で、学生時代に感じていた、そのような不安は少しずつ減少していきましたが、
やはり今でも4月頃になると、ちょっぴり不安や緊張の方のドキドキをしてしまいます。
(心臓の鼓動が正常な時より速くなる感じ)
特に各教科ごとに行われる最初の自己紹介の時間とか大の苦手でしたね。
あそこで軽い笑いを取ったり、自己アピールできる人らを尊敬していました。
それでも、「あなたは何者なのか?」を
きちんと伝えることは大切です。
僕はその手段として、人前で喋ることは苦手としていましたが、
こうやって、文字にして届けるとか、はものすごく向いていたので、
同じ目的でも、自分に合った手段を見つけることは
気持ち穏やかになる上でも、超絶大事なことなんだなと今になったら思いました。
という感じで、新学期、新生活、新社会人の話なんて、まだまだ先の話かもしれませんが、
前もって準備しておくことで、その不安は少しばかりは解消されると思いますので、
なんでも早め早めの準備が大切そうですね。
今日はそんなところです。バイバイやん!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?