見出し画像

2月10日(月)の日記 代々木上原で創作談義

 昼過ぎに大手町のギャラリー兼カフェでこの前、仕事でご一緒したアーティストの展示を観る。ゆったりコーヒー飲めて良い。昨日の映画のパンフを読むなどして過ごす。ストーリーにアーティストタグ付けして投稿する。その後、アーティストが他の投稿シェアしてたのに、自分のはされてなかった。そんなこともあるよね。

 代々木上原へ移動。イタリアンでアーティストOと合流。入り口でお酒も買えるお洒落な雰囲気の店。Oとは半年ぶりくらいにじっくり話す。今度出る作品の制作背景や今後のプロモーションについて聞き、自分の意見を話すなどする。アウトドアブランドの「パタゴニア」が作った『繁土』という日本酒があり、珍しいので飲む。二軒目はOが行ったことがあるという居酒屋へ。今度は自分の本業とヤンパチーノ活動の話などを聞いてもらう。がっつりアーティストに一丁前に創作の話をしてるのどうなんだろうと思いつつ。BGMに普段spotify playlistで良く耳にする感じの日本のシティポップなどの音楽が掛かり、時折「この曲、聴いたことあるけど何だっけ?」となる。帰り際にお店の方とも話をする。やはりとても音楽が好きらしい。

 終電まで飲んで解散。山手線の駅までしか電車が無かったのでそこから歩いて帰る。

いいなと思ったら応援しよう!