![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112802727/rectangle_large_type_2_cba22f945d770623c3c31aaf754d49b3.jpeg?width=1200)
アバター作成関連情報(2023年8月22日更新)
はじめに
メタバースで必要になるアバター関連の情報を上げていきます
分量が増えてきたので、2022年、2023年1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月分を分離しました
文末にリンクがあります
アバター作成関連情報
#Unity
2023年8月22日(NEW!)
UnityのVirtual Cameraを使って、iPhoneの動きをShoostのカメラに反映させてみた。実装予定はないけど、色々とアイディアが浮かんだ。 pic.twitter.com/BlAjWk9Mlp
— MuRo (@MuRo_CG) August 18, 2023
#INABAちゃん
2023年8月22日(NEW!)
ご縁がありゴールデン商会さんから好評発売中の #VRChat アバター「INABA」ちゃんのPVを作らせていただきました~🐰✌
— 狛白ぱぴこ (@papicokomashiro) August 19, 2023
兎とメイドってだけで破壊力ばつギュン!!!
ふわっふわでキュートなINABAちゃんをこの機会に是非よろしくお願いします!
⇓⇓試着Worldはこちら⇓⇓https://t.co/lKW5fOB0jr pic.twitter.com/aJl5GsYUNz
#表情差分
2023年8月4日
先日投稿したCharacter Sheetに表情差分を載せれないかと思ったので試してみました!
— Defpoint (@DefpointAI) August 2, 2023
・"infographics"と"multiple facial expressions"を併用
・係数の調整によって全身を映した図と共存可能… pic.twitter.com/eOcBZE5K3p
#衣服自動修正
2023年8月3日
https://t.co/fIta81T1Yw
— まるる@VRCギミック用 (@maluluvrc) August 1, 2023
アバタースケーリング時にClothを自動でリロードし修正してくれる地味なアバターギミック、無料配布しました~
環境やシチュエーションごとの細かい確認はできていません。#booth_pm #VRChat
#MagicCloth2
2023年8月3日
後ろの背景も綺麗! https://t.co/qRvgPhoVlJ
— Magica Soft✨MagicaCloth2販売中! (@MagicaSoft) August 2, 2023
#髪の毛
2023年8月1日
髪の毛モデリングでとても重要なことがわかりやすくまとめられているので必見だと思います!
— ヒロ@3DCG キャラモデラー (@h1i9r8o1) July 31, 2023
毛先のアールや二股の根元の形状はクオリティの差がわかりやすく出る部分なのでほんと丁寧な作業が求められますね。… https://t.co/tu4meiXoyn
#オリジナルアバター
2023年8月1日
wip
— ヒロ@3DCG キャラモデラー (@h1i9r8o1) July 31, 2023
大体モデルができたのでいったんUV 展開
今回はテクスチャ書く前にUnityでマテリアル設定を先に試して雰囲気見てみようかな
ノーマルマップも使ってできるだけ質感をリッチにして何かしら面白い表現したりいろいろ挑戦してみたい#オリジナル3Dモデル pic.twitter.com/WTmYWEagtu
いいなと思ったら応援しよう!
![YANO Tomoaki@](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84738312/profile_37cc1a37d916d70ec7be7c0d8c03a00e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)